2ページ目(2ページ中) | 「子宮をすべて摘出」2度も宣告された私がママになるまで。かるい気持ちで検査をうけただけなのに…子宮体がんステージ0って?【婦人科疾患と不妊治療/めぐみさん①】

その日は午後から出社で、たまたま上司との面談の予定が入っていたんです。ものすごく落ち込んだ気持ちのままだった私は、上司の前でも号泣してしまって…。
一方、夫の反応はというと、「治験に参加してみていいんじゃない?」とあっさり。
私のショックに共感してくれるどころか「治す方法があるんだったら、やってみようよ」と、とても前向きでした。今思うと、あのとき夫に「不安だよなぁ…」と共感されていたら、私の心配は倍増していたかもしれないです。
夫の言葉を聞いて「治験に参加すれば、体がんにならず、子宮も残せて、不妊治療に戻れるかもしれない!」という前向きな気持ちになることができました。
人生でいちばん吐いたかもしれない…
治験の内容は1日3回、薬を飲むだけです。副作用などもなく、普通の生活を送ることができました。
さらに2カ月に1回、「子宮内膜掻爬術」を行いました。これは子宮内膜をかきだす手術で、15分ほどの処置。本来は日帰りで行えるものですが、最初の手術で麻酔が合わなかった私は、術後の嘔吐がひどく、人生でいちばん吐いたんじゃないかというくらい、吐き続けました。
初回がそんな感じだったので、手術のときは必ず1泊して処置をしてもらいました。かきだした内膜は毎回細胞診をおこない、がん細胞がないかを検査。それを計5回おこない、すべての検査で病変は見つからず、がん化していないことがわかりました。
医師からようやく「寛解(症状が落ち着いて安定した状態)」の診断がでたときは、本当に本当にホッとしました。
同時に「ようやくこれで不妊治療に戻れるんだ!」と思うと、心からうれしかったです。
※この記事の内容は個人の体験です。治療や薬の処方などに関しては必ず医師に相談してください。
⇒つづく
”子宮全摘”宣告からママに~第2回~
「一難去ってまた一難」
めぐみさんの妊活ヒストリーざっくり
34歳、結婚。36歳のとき自己流の妊活をスタート。37~38歳、不妊治療クリニックへの通院開始。タイミング・人工授精では妊娠せず体外受精へステップアップ。採卵時の子宮内膜検査で「子宮内膜異型増殖症」が判明。38~39歳、大学病院で子宮内膜異型増殖症を治療。その後、寛解。不妊治療を再開しようとするが、クリニックで子宮筋腫切除をすすめられる。40歳で子宮筋腫切除手術を行う。子宮筋腫切除手術をおこなった大学病院で不妊治療をすることに。採卵を行い、9個の受精卵を凍結。術後6ヶ月、凍結胚を移植し妊娠。
あわせて読みたい記事
●【乳がん全摘/だいたひかるさん】45歳、乳がん私も子どもを産めますか?
●子宮内膜症、妊娠できるの?赤ちゃんが欲しいなら体外受精しか選択肢はない?
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。



って知っていますか?-scaled.jpeg)

- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2
会員限定
3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス10【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い -
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」