【テレビを見ながら1分】ヒップアップを目指そう!体幹を強化しながら、冷えにもおすすめの簡単ポーズが道具いらずでOK

illust/蛯原あきら
画像ギャラリーホルモン分泌を活性化させるとされ、妊活女子の間でも人気の『48手ヨガ』。
「48手は江戸時代に大流行したセックスの体位。そのポーズは単純にセクシーなだけではなく、先人の知恵が集約されています。アクロバティックな体位や下半身の筋肉を使う体位はリラックスしながら全身を回す、ねじる、伸ばしきる。そして男女で行なえばゆったりふれ合うアタッチメント効果もあるんです」と考案者の鈴木さん。日常にとり入れて、妊活にも活かしてくださいね。
下半身の冷えを感じたときにおすすめ!体幹も強化★
ヒップアップしながら体幹を強化:燕返し(つばめがえし)
呼吸が速くならないように気をつけ、ゆっくり足を上げるのがポイント。
体幹が鍛えられてヒップアップ効果も。
ポーズのとりかた
★左右ともに1分
① うつぶせになり、ひじが90度になるように床につけて、上半身を起こす。
② おなかをしっかりと床につけ、肛門を締めて、片足を上げる。
③ 下についた足の甲はしっかりと床につけて、両足を足先まで伸ばす。
④ 足が上がりきったところでキープして、1分間に腹式呼吸を6回行なう。
ちょっとプラスでもっと効く!Point
●入浴後など毎日している行動に組み込んでトライ!
● まずは10日間続けてみよう!
● 症状に合わせて、気持ちがいい感覚を脳に覚えさせよう!
Sexの48手»燕返しとは
Illust/ニシノアポロ
女性がうつぶせになって片足を高く上げた姿を、燕が宙返りする様子になぞらえています。
上げた足の間に男性がフィットする、背面の体位です。
関連リンク:だるい、疲れている…なら押してみて!元気になる基本のツボはおへその下!?
『48手ヨガ』/駒草出版
48手ヨガのやり方や効果をわかりやすく紹介。
あわせて読みたい記事
■【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談/偶然、見つけた夫の秘蔵コレクションをきっかけに…豹変⁉︎
■だらしのない背中になってない?朝トライしたい「背中 引き締めストレッチ」
関連タグ
日本女性ヘルスケア協会 会長。株式会社ロサ代表取締役。JOHORETCH(ジョホレッチ)®開発者。
インストラクターとしてクライアントはNY、ドバイなど国内外で5000人超(リピート率80%以上)、日本アーユルヴェーダ学会員。アーユルヴェーダマイスター。国際薬膳師/カウンセラー。
公開レッスンやイベントは、鈴木まりさん主宰の「JOHORETCHSTUDIO 六本木」「アーユルヴェーダサロンROSA」などで不定期に開催されています。
- 24時間
- 月間
-
1【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】21人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】3南明奈さん「正直、妊娠検査薬に線が入る日はくるのかなと思ったこともありました」体質改善&治療を経て男の子のママに【独占インタビュー】4ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】
-
11人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】6「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】74月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】8「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】