2ページ目(2ページ中) | 【リアル明細みせてもらいました】体外受精で妊娠!医療費いくらかかった?33歳・Mさん「保険適用が 体外受精のあと押しに」
不妊治療
2023/08/11 公開
2024/11/20 更新

"妊娠できる体"だと思っていたので、ショックが大きすぎて…
自分の体を知ることを目的に、まずはIクリニックを受診。エコー検査で多嚢胞性卵巣症候群と排卵障害が判明しました。
もともと、治療を始めるまでは当たり前に「妊娠できる体」と思っていたので、自分は薬に頼らないと妊娠できない体なんだという事実をつきつけられ、ショックは大きかったです。その後、排卵誘発剤を使用して、タイミング法を実施するも妊娠には至らず。
体外受精で実績のあるHクリニックへ転院。ここではじめての採卵で、14個の胚凍結がかない、1回目の移植で妊娠することができました。
「妊娠していますよ」とドクターに言われた瞬間は、うれしいよりもまずホッとしました。夫は感情を大きく表現するタイプではないのですが、「よかった」のひと言にすべてが詰まっていました。
Mさんの治療費明細を見て
森本医師からのコメント
森本医師からのコメント
不妊治療の保険診療が始まって、迷っていた体外受精に踏み切ったという方は多いと思います。何といっても、自費診療での治療費は高額で、「手の出ない治療」であったことはいなめません。
たとえ保険診療であっても限られた予算ですべての治療をカバーすることができない場合もありますので、Mさんのように治療を限定して受ける選択肢もあっていいのではないでしょうか。
あわせて読みたい記事
●【独占データ】不妊治療保険適用研究会の集計結果「初診患者数は増えた?」
●こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?
関連タグ
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い4【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?52025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺8キンタロー。さんの不妊治療「無精子症を乗り越えてママになりました」/妊活中の読者の質問にとことん答えます!9【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10見つかる!?優秀な二人の胚培養士と精子の力を信じて…!【胚培養士ミズイロ】