採卵と胚移植の成功は 「職人芸」による部分も大きいです【不妊治療専門医による体外受精のお話】

illust/石津久美子
画像ギャラリー現在、5.5組に1組もの夫婦が抱える「赤ちゃんができない」という悩み。赤ちゃんを希望する年齢が高くなっていることもあり、不妊に悩む夫婦は増加傾向にあります。しかし、不妊治療には時間的なリミットがあります。
納得して不妊治療を進めるためにも、治療内容をきちんと理解することは大切です。今回は山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生に「体外受精」について聞いてきました。
関連記事→体外受精セミナーに参加するとき確認しておきたいポイントは?【不妊治療専門医アドバイス】
採卵と胚移植の成功は「職人芸」による部分も大きいものです
不妊治療は生理学、免疫学、遺伝学などといった高度なサイエンスをベースにしています。それらの知識に、臨床医の経験や熟練といった「職人芸」的な技術が合体して初めて、いい成績を得ることができます。
その最たるものが、採卵や胚移植です。
採卵は、採血で使用するより少し太めの針でひとつひとつ卵胞を刺し、卵胞液ごと卵子を吸引して確保します。また、胚移植は、もしそこで失敗すると、それまでにかけてきた時間とコスト、人生の夢までをふいにしてしまう可能性があります。
子宮の形や頸管の長さや形はさまざまです。今は移植用のカテーテルも工夫されていますが、3次元の内腔を2次元のエコーで見ながら、大事な胚を内膜のいちばん適切なところにきちんとおかなくてはなりません。臨床医の技量の差が大きくかかわるステップなのです。
〈あわせて読みたい記事〉
・不妊治療は怖い!体外受精なんてとんでもない!ずっとそう思っていたけれど…「転院」で変化が!
・【安田美沙子さんの妊活・不妊治療】20代で子宮内膜症が判明。体外受精で妊娠できたのは、せっかちな性格のおかげ?
・「子どもはあきらめよう」からの夫と二人三脚で不妊治療を乗り越えママ&パパに。体外受精・顕微授精からの妊娠【オメデタ体験談】
『最新!不妊治療ナビ』
Kindle unlimited で読む
妊娠の仕組みや、治療の進め方、各ステップの基本知識のほかにも、主治医に聞けなかった、誰に聞いていいのかわからない、そんなギモンや不安にも山下先生がお答え!
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には妊活情報満載の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ▶『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく!
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4
会員限定
5【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】 -
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜