急に休めない職場環境…仕事と妊活の両立はどうすればいいですか?【不妊治療専門医がアドバイス】

仕事と妊活の両立にお悩みの方に、山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生がアドバイス!働きながら妊活をしている皆さん、ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事→【現役保育士のリアル体験談】仕事と妊活は両立できた?妊活からの妊娠、あとから知った夫の行動に驚きました…!
Q 治療と仕事の両立は、どうしたら?
〈質問者データ〉
38歳・夫の年齢40代
妊活歴2年
現在の状況:人工授精8回
現在は人工授精にトライ中です。仕事をしていて休みがとりにくく、急な通院日の変更にも対応しづらい職場環境です。体外受精も検討していますが、仕事との両立が難しそうです…。
A できるだけ通院の回数を少なくする治療計画を立てましょう
不妊治療をされているかたの多くは仕事を持っています。ART(高度生殖補助医療)には高額な費用が必要なため、仕事を続けざるをえないのですが、そうなると治療の継続がむずかしい場合も出てきます。
「治療のために仕事は辞めたほうがいいでしょうか?」というご質問もよく受けますが、私は「仕事とは両立しましょう」とお答えします。仕事を辞めて授かればいいですが、仕事を失い、治療もうまくいかないとなると逃げ場がありません。仕事を辞めて妊娠率が変わるわけでもありません。
そこで考えたいのは、病院のセレクトです。夕方以降も診療しているクリニックなら、仕事終わりに通院できます。当院では、採卵は朝の時間帯ですが、移植の時間帯は都合により決めることが可能です。採卵も移植も日帰りで、数時間の安静ののち、帰宅できます。
今は多くのクリニックで、できるだけ通院の回数を少なくしてARTを受けていただくことを意識して、治療計画を立てています。卵巣刺激のための注射は、通院しなくても自己注射が当たり前になってきました。
また、自分の都合で採卵日を決め、そこから逆算して月経周期と合わなくても排卵誘発を開始する「ランダムスタート」という方法もあります。
AMHがそこそこに保たれている場合、どこから始めても必ずスタンバイしている卵があるので、とれる卵の個数や成績に大きな影響を与えないことがわかっています。
関連記事→【アラフォーですが妊娠できますか?】AMHが低いと言われました/不妊治療専門ドクターが気がかりに回答!
卵の発育を見ながら注射の量を調整していきますが、大多数の人は、最初に設定した採卵日にほぼ8~9割は採卵できます。受精卵は全凍結が必要で、すべての人に向くというわけではありませんが、希望があればクリニックで相談してみてもいいと思います。
〈あわせて読みたい記事〉
●あこがれの幼稚園の先生に!だけど、妊活との両立は難しかった。退職勧告も…【100人の妊活・不妊治療記#006】
●「ありがとう…」持つべきは友!アドバイスをもとにクリニック探してみた【不妊治療リアル体験談記録】
『最新!不妊治療ナビ』
Kindle unlimited で読む
妊娠の仕組みや、治療の進め方、各ステップの基本知識のほかにも、主治医に聞けなかった、誰に聞いていいのかわからない、そんなギモンや不安にも山下先生がお答え!
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には最新号を1人1冊お届けします!
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
- 24時間
- 月間
-
1【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【牡牛座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【射手座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開