流産をくり返した私が妊娠。たどりついたのは漢方でした【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】

イラスト/カツヤマケイコ
画像ギャラリー今回は妊活漢方歴2年 O・Sさん(38歳)の授かり体験談です。
二度の流産、それでも希望が持てたのは・・・
結婚前にしたブライダルチェックで、AMH検査(卵巣機能のめやすが分かる検査)の結果が、1.53(40歳代の数値)という低い数値でした。そのため、すぐに専門クリニックへ通院をスタート。当時私は36歳でした。
ところが、通いはじめたクリニックの治療方針が私には合わず…。知り合いから聞いていた、子宝漢方の一陽館薬局に相談してみることにしました。漢方の服用を始めて1カ月後に妊娠することができましたが、流産という結果に。9カ月後に再び妊娠したのですが、また流産してしまいました。
とても落ち込んだのですが、そんなときに一陽館薬局のかしたに先生から「着床はしているということ。きっと妊娠できるはず」というあたたかい言葉をかけてもらいました。その言葉が希望と自信につながりました。そして、漢方を始めてから2年後、タイミング法で無事妊娠、そして出産することができたのが、38歳のときです。
毎日のウオーキングや食事で体づくりも
体調をととのえるために、漢方の服用だけでなく、毎日1時間のウオーキングを行い、食事もできるだけ手づくりして、体をあたためるものを積極的にとるようにしていました。今ふり返ると、そのどれが欠けても妊娠できなかったのではないかと思います。
妊活中は月に一度、一陽館薬局で相談。そのたびに「大丈夫ですよ」とはげましの言葉をもらい、気持ちがとってもラクになっていました。気持ちの面でも支えてもらっていたように感じます。また、毎月おたよりと一緒に届く、オリジナルの料理レシピもとても参考になりました!
かしたに先生からのメッセージ
O・Sさんは環境的・精神的な影響が、体の不調に出やすいタイプでした。お話を聞きながら、1つ1つ不調の原因を探り、改善をめざしました。妊娠おめでとうございます!
参考にしたい!
子宝漢方・一陽館薬局
かしたに陽子先生の電子書籍
『ストレスフリーな妊活で授かりたい』
▷▷Amazonで見る
▷▷楽天で見る
子宝漢方で実績のある「一陽館薬局」
一陽館薬局は、奈良店、八木本店ともに漢方相談ができる個室が用意されています。
スタッフは全員女性なので、生理のことやご夫婦間のことなど、ほかの人の目を気にすることなく相談しやすい雰囲気です。
※一陽館学園前店は11月11日に下記住所へ移転しました
住所:奈良県奈良市大宮町6-9-2
TEL :0742-81-9325
アクセス:近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
来店はもちろん、お電話や「オンラインカウンセリング」も可能! 遠方の方やご夫婦でのご相談もぜひ。
⇒オンライン相談の詳細は【公式HP】でチェック!
妊活カップルにおすすめの「桃福宝」
一陽館での妊娠実績を漢方的に解析して作られたオリジナルの処方です。
めぐりを整える「赤珠」、授かる力を養う「黒珠」、基礎体力を届ける「碧珠」の3種類。
撮影/大林博之
読みたい!一陽館薬局子宝漢方NEWS【一覧】
●妊娠するために今知っておきたい4つのコト/保険適用スタート!
●知らないで妊活しても時間の無駄!?見逃してほしくない生理トラブル
●夫がタバコをやめてくれない!やめたら精子の運動率がぐんとアップ?
●妊活のためにコレ食べる!をやめる。「妊活によくないこと」をしないこと
●タイミング法での夫婦ギクシャク&問題点。ととのえる漢方とは?
●不摂生しての1回も、体調をととのえての1回も、人工授精1回!
●体外受精の合間に人工授精をしたっていい。変えることがきっかけに
●妊活でイライラするのは肝臓のせい?心、体、そして子宮は繋がっています
薬剤師。女性の体に特化した専門性の高い漢方と、豊富な経験による適切なカウンセリングで支持を得ていいる。1999年正倉館薬局、2004年に一陽館薬局 八木本店を開局。17年に一陽館薬局 学園前店を開業。最新刊『ストレスフリーな妊活で授かりたい』(主婦の友社)が好評。
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」