2ページ目(2ページ中) | 【手島優さん】とはいえ、41才。寝不足もキツいし、あちこち痛い!けど、乗り越えられているのは「40代でママになれた感謝」

期待していざ帰ってみたら「おおーい!オマエなんにもできねーな!」と(笑)。
沐浴一つとっても、首もまだすわっていないのに大人の入浴スタイルで湯船に浸からせようとするし、沐浴布は全然使わないし、いきなりシャワーをかけちゃうし、もうとにかくコワッと思うことの連続で。
あやうく手が出そうになるのをぐっとこらえて、冷静に「見てて」とデモンストレーション。あなたが学んでくれたやり方もあるかもしれないけど、息子もこの1カ月間でこのやり方に慣れてるからそれでやってみてと丁重に伝えると「あっ!そっちのほうがやりやすいね。泣かないんだね」って学んでくれて。そこからは、夫もお風呂を入れてくれるようになり、先日ついに夫ひとりでお風呂に入れてくれるようになりました。まあ、独り立ちするまでに3週間かかりましたけどね(笑)。
ママの沐浴で、気持ちよさそうな表情を浮かべるてじベビちゃん。
私より1カ月遅れて夫が育児を始めて約一ヶ月半。おむつ替えをしても、使用済みおむつはそこらへんに放置したままでイライラさせられることもしょっちゅうですが、最近は息子が泣いたらすぐに授乳クッションをつけて「どうしたー?」と自分からお世話するくらい成長してくれました。
基本的に吸収力高めの「のびしろくん」なので、伝えたアドバイスはちゃんと受け止めてくれる。息子の成長は楽しみなのはもちろんですが、同時に夫のこれからの成長にも期待しているところです。
肌荒れや乾燥が気になるときの、手島さんの定番ビューティケアアイテム。左から、「CICA エクソソーム モイスチャー マスク」「オロナイン」「ラ・メール ザ・コンセントレート」。
プロフィール●手島優さん
1982年8月27日生まれ。2008年『日テレジェニック2008』に選ばれ、数多くの雑誌の表紙を飾り、トップグラビアアイドルとして活躍。現在は、バラエティ番組のほか、矢口真里さんとのコラボYouTubeチャンネル『やぐてじチャンネル』などに幅広く出演。公式インスタグラム@tejimayuu0827
撮影/中村彰男 スタイリング/黒澤圭子 ヘア&メイク/田頭奈津美 取材・文/米田桃子
一緒に読まれている記事
■産後72kgまで太ってしまった…!モデル・七菜香さんが2人目を妊娠するまで
■南明奈さん「以前通っていた病院では問題なしと言われていたのに…」
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。





- 24時間
- 月間
-
1医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【100人に聞きました】2人目が欲しい!何歳違いがいい?年齢差別メリット・デメリット、理想と現実ギャップを大調査8【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10多嚢胞性卵巣症候群を乗り越え38歳で妊娠!釈由美子さんに妊活を振り返ってもらいました
-
1精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】2「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4
会員限定
5『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」