【医師監修】おりものシートはやめたほうがいいの?正しい付き合いかたと使う際の注意点
「おりもの」について、気になる女性は多いのではないでしょうか?でも、誰に聞いたらいいの…。そんな「おりもの」に関する疑問や不安、気がかりを妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」がドクターに聞いてみました。参考にしてくださいね!
監修・執筆
Ladies clinic LOG原宿
清水 拓哉 先生
杏林大学卒業後、筑波大学附属病院で初期臨床研修。その後、けいゆう病院、横浜総合病院で勤務。日本産婦人科学会専門医、日本産婦人科内視鏡学会技術認定医を取得。2023年9月に原宿で産婦人科を開業。
おりものシートって使わないほうがいい?
おりものシートはあまり使わないほうがいい、という内容をSNSで見かけました。わたしはおりものの量が多く、シートをつかわないとショーツが汚れてしまうので、学生時代から使っているのですが、使わないほうがいいのでしょうか…
使う場合、気をつけたほうがいいこと(交換の頻度やこんなときはやめといたほうがいいなど)があれば教えてほしいです。(28歳 MMさん)
使っても問題なし。だけど、1日3回は交換しましょう
おりものの量は人それぞれ異なります。また、時期によっておりものが多く出るのは正常なことです。例えば、妊娠している場合やピルを内服している場合、排卵前にはおりものが増えることに気づくかもしれません。
量が多いときはおりものシートを使用しても問題はありません。
ただし、同じシートを交換せずに装着し続けると不衛生になりやすく、臭くなったり、蒸れる原因にもなるので、皮膚に炎症が起こりやすくなります。皮膚に炎症が起きた場合には、おりものシートの刺激により炎症が更にひどくなる可能性がありますので、炎症が落ち着くまで使用は控えたほうがいいでしょう。
おりものシートで皮膚がかぶれたら、まずは清潔と保湿を心がけてください。それでも改善しないのであれば産婦人科、皮膚科に受診することをおすすめします。
おりものシートの交換回数ですが、トイレに行く際に交換するのが理想的とされていますが、お財布には優しくないかもしれません。少なくとも1日3回を目安にして交換しましょう。おりものシートは皮膚に炎症がある場合にはもちろん使用を控えたほうがいいですが、下着がおりもので汚れてしまい、それが不快感をまねきストレスにもなりますので、使用を控える必要はありません。おりものを気にせず快適に過ごすようにすることが大切です。
あわせて読みたい記事
■黄色い、茶色い、ドロッとしている、血が混ざる…注意したほうがいい「おりもの」は?
- 24時間
- 月間
-
1【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生2〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】3【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8痛い不妊治療ランキングTOP5!痛みを乗り越えた先輩たちの体験談【医師監修】9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】2【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】5【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん62024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】9【精液検査の体験記】「なんだかんだで採精室にワクワク!」人気ブロガーが赤裸々レポート!10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開