【30代からの妊活】排卵日プレッシャーで夫がEDに…。2回転院し、「もっと早く妊活を始めていたら」と思う日々。
2024/05/12 公開

「女性の年齢が低いほうが妊活にとって有利」と言われますが、必ずしも若いうちに妊活できるとは限らないのが実情です。今回は、36歳で妊活をスタートしたTさんのケースをお届けします。
関連記事→【30代からの妊活】転院してわかったクリニック選びの重要性。早めのステップアップと、ダイエットもがんばりました!
36歳で妊活をスタート!Tさんの妊活~妊娠までのスケジュール
Tさん
結婚して7年、36 歳のときに妊活スタート。4年間の努力の末、これで最後と決めた体外受精で見事妊娠。「過度な期待をせず、肩の力を抜いて臨んだことがいい結果に結びつきました」。
●29歳 結婚
ふたりともすぐに子どもが欲しいとは思わず、妊活はせず。
●36歳 自己流タイミング法
●37歳 A院へ通院。人工授精7回
●38歳 B院へ転院。高刺激の排卵誘発で採卵2回、移植4回
●39歳 C院へ転院。自然周期の体外受精2回目で妊娠
「これで最後!」とあきらめつつ挑んだ体外受精で妊娠、びっくり!ほぼあきらめていたので、妊娠を告げられたときは「本当ですか?」と思わず聞きなおしてしまいました。
妊娠4カ月のエコー写真では、だいぶ骨格がしっかりしてきました。
次のページ>>「この日!」だと指定されると…
関連タグ
PROFILE
PROFILE
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7妊活情報誌もらえる!あかほし会員登録(無料)しませんか?うれしい特典がいっぱい【赤ちゃんが欲しい】8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜