セックスはしていいの?体外受精の移植日当日の過ごしかたの正解が知りたい!何に気をつけたらいいのかドクターに聞いてみました

妊娠を意識しはじめ、食生活や運動量・方法を改善する人は少なくありません。体調管理や気分転換にもなる運動は、毎日の日課にしているという人もいるのでは?
そんな運動、体外受精にトライしている人にとっては気になることもたくさんあるはずです。
今回は、胚移植当日に運動するのはNG?運動することと妊娠率に相関があるのかといった疑問をドクターに聞いてみました。
【質問】体外受精の胚移植当日に運動はしていいの?制限はあるの?
【質問者データ】Hさん 44歳/妊活歴1年1カ月
仕事を辞めて体外受精にステップアップするつもりです。
妊活を意識してからウオーキングやヨガ、ストレッチをしていますが、胚移植当日から行っても大丈夫なのでしょうか?
胚移植当日に気をつけたほうがいいことが知りたいです。
体外受精の流れをおさらい!
①さまざまな検査&準備をして、治療に備える
②2週間ほどかけて卵巣を刺激
③卵子が成熟したらhCG注射を投与
④いよいよ本番!妻は採卵 、夫は採精
⑤卵子と精子を合わせる
⑥受精卵を培養
⑦採卵から3~5日後「胚移植」
⑧約2週間後、妊娠判定
→もっと詳しく知りたい!
【ドクター回答】
妊娠率に大きな違いはなし!気にしすぎなくてOK
妊娠率に大きな違いはなし!気にしすぎなくてOK
クリニックによっては、胚移植当日に安静にするようにお伝えしていることがあるようです。
でも、安静にしたかしないかによって妊娠率に大きな違いはないので、心配する必要はないかと思います。
ウオーキングやヨガ、ストレッチ程度であれば、気にしなくていいでしょう。
ただ1つ、避けたほうがよいと思うのは性交渉です。
子宮が収縮する可能性や雑菌が入る可能性があり、結果的に着床率が下がる恐れがあります。
あわせて読みたい記事
●とにかくわかりやすく解説!あなたは体外受精を検討するべき?
「体外受精からの妊娠」体験談
フォーリンラブ・ハジメ「6年の不妊治療で授かりました!」
関連タグ
医学博士。2005 年鹿児島大学医学部卒業。2016 年神戸大学医学部腎泌尿器科助教。同年4 月より英ウィメンズクリニック男性不妊外来を担当。2018 年11月、男性不妊を専門とする医師が複数在籍する英メンズクリニック院長に就任。
⇒江夏先生に相談したい・病院をチェック
- 24時間
- 月間
-
1【144cm・小柄女性の出産レポート】小柄ゆえのトラブルも⁉︎ 地獄の子宮グリグリ…その時は突然やってきた。2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3疲れ果ててしまって、いつも最後までHできない夫…。そんな私たちが試してみたのは⁉︎【こっそり読みたいSEX記録】4あの日、夫に拒否られたこと。10年たっても心の傷になっています/夫には伝えずこっそりとした努力が…(泣)【うちはセックスレスです体験談まとめ④】5顕微受精に進んでみたものの…「これは妊娠している、の?」【私たちの不妊治療記録】6夫を溺愛する義母との強烈すぎる生活が開幕!「いま、なんて言ったの?」事後報告の衝撃事態が発生【実話マンガ①】7年齢であきらめなくてよかった!35歳を過ぎても「妊娠しました」アラフォー妊活おすすめクリニック8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9妊娠できるかセルフチェック!まずは妊娠力を27項目でセルフ確認してみる【不妊症検査の前に】10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】7妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?10妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】