不妊治療、病院を選ぶときのコツって?ぶっちゃけ、何を見たらいいの?見極めたいポイントを不妊治療専門医に聞いてみました

妊活を始めても「妊娠」という結果が出なければ「病院で検査を受けてみようかな」と考え始めますよね。でも、どんな病院を選ぶのがいいのか、選択には迷うことが多いはず。
今回は生殖医療専門医・吉田 淳先生からのアドバイスをお聞きし、よりよい病院選びのポイントをさぐります。
病院の選び方って?不妊治療専門医からのアドバイス
高度治療までを行う施設を最初から選ぶのがベター
病院選びはほんとうにむずかしいテーマです。患者さんそれぞれのニーズ、性格、医師との相性、不妊の要因などによって、「よい」施設か「悪い」施設かは異なるからです。
ただ、医師として言えるのは、最初から一般不妊治療と体外受精や顕微授精などの生殖補助医療(ART)、どちらも行える施設を選ぶほうがよいということです。ふつうは一般治療からスタートして、結果が出なければARTにステップアップしますが、そのときに施設をかえなくてすみます。
そして、日本産科婦人科学会でART登録の施設であること、日本生殖医学会認定の生殖医療専門医がいることがベストです。不妊治療専門をうたう施設でも、専門医がいないことがあります。これはどちらも学会のウェブサイトを見ればわかります。
関連記事:体外受精、通院回数の目安はどのくらい?突然決まったりするの?
安全第一の管理システムがとられているか
ほかにもチェックしておきたいのが安全性。
体外受精や顕微授精では、体外で精子や卵子、受精卵を扱いますから、万が一にもとり違えなどのミスがあってはなりません。複数人によるダブル・トリプルチェックは当然で、履歴をきちんとリアルタイムで残しているかが重要です。
国内の病院機能評価や国際的なISO9001という認証を取得しているかどうかは、ひとつの目安になるでしょう。
関連記事:とにかくわかりやすく解説!あなたは体外受精を検討するべき?
ウェブサイトに掲載されている妊娠率などは、参考程度に考えて
クリニックの実力は、なかなかわからないものです。ウェブサイトの「でき」や「見栄え」は業者に依頼している場合も多く、公表している妊娠率も、どのレベルで妊娠としているか、また母集団の年齢などの数字によって千差万別です。
妊娠しづらい人が多い専門施設は、数字が低くなることも。どのクリニックも同条件の基準で比較できればいいのでしょうが、今日本ではその基準はありません。
ウェブサイトを見るときは、妊娠率などの数字より、医師がこれまでどんな施設で不妊治療を経験してきたか、また不妊治療に対してどんな考えを持っているかを、きちんと公開しているかどうかをチェックしてみましょう。
だれもが必ず妊娠できるという病院・クリニックはありません。納得して治療が受けられる施設を見きわめて。
あわせて読みたい記事
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1「避妊をやめたら妊娠できる」そうじゃないんです…!まずはチェックしてみよう自分の【妊娠力】あてはまる項目はあった?2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!340歳で授かった手島優さん「この日に入籍しよう!」の1カ月前から妊活をスタートしたワケ4体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】5【予約のとれない西洋占星術家】12星座別10月の運勢は?ラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!6妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】7女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】8大人気占い師・ラブちゃんに聞いた!2024年の事。「浮気」と「ときめくトレーニング」が吉を呼ぶ!?おすすめパワースポット情報も◎92024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました10Love Me Doのマンスリー授かり星占い【10月】黄金のりんごがHappyを引き寄せる!
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】5幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」8「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜102024年に気をつけたいのは?大人気占い師・Love Me Doさんがどこよりも早く2024年の授かり運を教えてくれました