【不妊治療用語】「AIH」とは?どんな方法?どんな流れかを知りたい!

ドクターからの説明、理解したつもりだけど家に帰ってきたら「あれ?どういう意味だっけ…」ということありませんか?
知らないことや、わからないことが多い妊活や不妊治療。治療をすすめていくなかで知っておきたいキーワードをご紹介していきます。意味をしっかり理解することで、安心して治療を受けることができますよね。
今回は、赤ちゃんが欲しい公式Instagramでも知りたい用語としてお声が寄せられた「AIH」について。
AIH(人工授精)とは?
AIH(Artificial Insemination with Husband’s semen)
一般不妊治療の方法のひとつ、人工授精。女性の排卵日を適確に推定し、男性から採取した精子を濃縮処理してから細いチューブで人工的に子宮腔内に注入する。精子が子宮内に入るプロセスが人工的ですが、受精や着床などの流れは自然妊娠と変わりません。
タイミングを見はからって性交渉しても、なかなか妊娠しないときの次のステップと考えられます。
人工授精はこんな方法です
人工授精は男性の精子を採取して、直接女性の子宮内に注入する、いわばショートカットの方法です。
名前に「人工」とついているので、なんとなく不自然な治療のようなイメージを持たれがちですが、医療が加わるのは精子を子宮内に送り込むところだけ。精子と卵子の出合いをサポートしたその後は、受精も着床も、自然妊娠となんら変わりはありません。
人工授精の流れ
①エコーで卵子の成長ぐあい(卵胞の大きさ)をチェック
卵子が入っている卵胞という袋は、月経が終わるころから毎日直径約1.5mmずつ大きくなり、直径約20mmになると卵胞が破れて卵子が腹腔内にでます。これが排卵です。
排卵するときの卵胞の大きさや内膜の厚さは、人によってだいたい決まっていますので、経膣超音波(エコー)で観察する
ことにより、排卵日のおおよその予測がつきます。
②必要に応じて排卵誘発剤を併用します
世界的には、人工授精を行うときには排卵誘発も併用することが主流で、自然周期での人工授精はあまり行われていませんが、梅ヶ丘産婦人科のデータによると、自然周期と飲み薬による排卵誘発の場合で、妊娠率はどちらでもほとんど変わらないのです。
そのため、排卵が起こりにくい場合には、もちろん飲み薬や注射により排卵誘発を行いますが、多胎の防止、体への負担、経済的な負担を減らすため、卵胞数をふやす目的では使いません。
③尿中の黄体形成ホルモン(LH)で排卵日を予測
排卵は脳下垂体からLHというホルモンが一度に大量に放出されることで起こります。このため排卵の前日には尿中LHの値が急上昇します。排卵が近くなってきたころからLHを調べ、陽性になった翌日あたりが排卵日になります。
ただし、尿中LHから間接的に排卵時期を予測するため、この検査のみで排卵日を特定するのはむずかしく、超音波検査と合わせて行うことが重要です。
④当日の朝、夫の静液を採取
人工授精の当日、男性はマスターベーションで精液を採取します。夫婦で来院できる場合は、不妊クリニックの採精室を利用します。時間差もなく、持参中に精子が弱ってしまう心配もないため、特に寒い季節は来院がおすすめです。
諸事情から来院ができないときは、冷やさないよう気をつけて。密閉性が高くて外気温の影響を受けにくく、運搬性にもすぐれた「トランスポーターS」という採精容器も開発されていて、クリニックで入手できます。
※現在は採精室を中止している施設もあります。詳しくは各施設にご確認ください。
⑤元気な精子を選別します
採取した精液から少量をとり出し、顕微鏡下で数や運動率をチェック。問題がなければ、精液をパーコール液に重層し、遠心沈降を行って、受精する能力が高い運動良好な精子をできるだけ多く回収します。
これらの作業はとり違えが起こらないよう、必ず複数で厳密にチェックしています。
精液はパーコール液で調整されます
関連リンク:精液調整のビフォアアフターを動画で見てみたら
⑥カテーテルで子宮内に注入
精子の調整ができ、準備が整ったら、女性は内診台へ。精子をカテーテルで子宮内に注入します。処置時間はほんの一瞬です。カテーテルは医療用に使われる細いやわらかい管で、痛みなどはありません。
⑦施術後はふだんの生活へ
注入がすんだら、そのまま5分ほど内診台で休みますが、その後はふつうに帰宅。ふだんどおりの生活をして構いません。その後の妊娠判定の時期や方法は、それぞれのクリニックの指示に従いましょう。
あわせて読みたい記事
●人工授精を成功させるためのベストな前日の過ごしかた
●人工授精の妊娠率ってどれくらい?
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開