MENU
TOP 基礎知識 【本当なの?妊活のウワサ】セックス後に逆立ちすると妊娠しやすい…?性科学の専門家に聞きました

【本当なの?妊活のウワサ】セックス後に逆立ちすると妊娠しやすい…?性科学の専門家に聞きました

2023/05/22 公開

画像ギャラリー

妊活・不妊治療を始めると、愛し合うためのセックスと子づくりのセックスが分離してしまいがち。
子づくりのためだけのセックスが楽しいはずがありません。とはいえ、妊活中はセックスの方法やセックス後の体勢なども気になるところですよね。
そこで、気になる妊活中セックスに関する疑問に、日本性科学会認定セックスセラピストの早乙女智子先生(産婦人科医)が答えます!

セックスのあと、腰を上げたり逆立ちしたりするのは有効?

医学的には必要ありませんがジンクス的にふたりでするのはOK

子宮までたどりつくのは、何千万から何億いる全精子のなかで泳ぐスピードが速い、ほんの100匹ほど。
この100 匹は、射精の瞬間に子宮をめざして前進しているので、精液がこぼれないかな?という心配はいりません。

腟外に流れ出てくるのは残りの精子です。腟内で射精していれば、腰を上げておかなくても妊娠の可能性はあります。
医学的には必要ない行為ですが、夫婦の間で、願掛けやジンクスのように意味をもたせて腰を上げるのはいいでしょう。

妊活中はセックスを思う存分、楽しめる時期

本当は、パートナーに対してエッチな気持ちになって、セックスをした延長線上に赤ちゃんができればいいのですが、なかなかそうもいきませんね。

でも、あえてそこからいったん離れて、セックス自体を楽しむことに目を向けてみましょう。妊活中にセックスを楽しんだり、自分とパートナーの関係を考えたりすることは、人生が豊かになって、その後の子育てにもいい影響を及ぼすはずです。

【妊活中のセックス】大事にしたい3ポイント

妊娠力を上げるためにも、次の3つを大切にしたいですね。

①セックスだけでなく、日々のコミュニケーションをおろそかにしない

②「愛情のセックス」と「子づくりのセックス」を分けない


③不妊治療中、セックスレスでも「イチャイチャ」を忘れない


生殖のセックスのために自分を犠牲にするのはやめて、まずはセックス自体を楽しんで。
排卵日の気にしすぎもNG。また、セックス中の挿入・射精にこだわりすぎず、キスをしたり、イチャイチャしたりするだけでもOK。お互いの愛情を実感できるはずです。

妊活・不妊治療を始めると、セックスの回数は減る傾向にあります。
しかしそれは、メンタル面からみても、自然妊娠の可能性を増やす意味でも、もったいないです!

新型コロナウイルス感染症の影響で家にいる時間が長くなったからこそ、夫婦でセックスを楽しみながら、赤ちゃんを待ってみませんか?

関連記事:体外受精中の「セックス」していい?しちゃダメ?

好評発売中!妊活スタートBOOK~赤ちゃんが欲しいと思ったら!

妊活スタートBOOK2021
妊活ビギナーさんの「なんで?」「どうしたら?」な疑問は、この1冊が解決!
赤いおくるみに包まれたハローキティの表紙が目印です。

購入はこちら⇒Kindle Unlimited

関連タグ

1986年、筑波大学医学専門学群卒業。2016年京都大学大学院修了。博士(人間健康科学)、産婦人科専門医で、今までに立ち会ったお産は3000件以上。日本性科学会認定セックスセラピストとして性の相談外来も2000年から本格的に行っている。公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター研究員、 倖生会身原病院産婦人科。

Twitter LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる