【夫がショックをうけています】精子の数値をよくするためにできること、ありませんか?医師に聞いてみた
不妊治療
2023/10/05 公開
2024/11/21 更新

体調についての悩みには、だれに聞いていいかわからないことも…。妊活メディア「赤ちゃんが欲しい(あかほし)」に寄せられた皆さんのお悩みに、ドクターが回答。
今回は男性側の妊活についての気がかり。あなたの妊活のヒントが見つかるかもしれません。。
精子の数値をよくするって、できるの?
<質問者データ>
●妻 27歳
●夫 30代
妊活歴:9ヶ月
ドクターから指摘されている妊娠を妨げる原因:乏精子症
関連記事:乏精子症って?男性の不妊原因について特徴まとめました
精液検査の結果を劇的に改善させるものはありませんが…
精液検査の結果を劇的に改善させるようなものは、現在のところ存在していません。
八味地黄丸や補中益気湯などの漢方薬やマカなどのサプリメントの中には、ある程度効果が期待できるとされるものもあるようですが、なによりも、睡眠や食生活、適度な運動など、生活習慣に気をつけることがやはり重要です。
喫煙や長時間のサウナは精子に悪影響があるといわれており、避けたほうが無難です。女性も同じく、生活習慣が大事です。運動では、骨盤内の血流をよくすることを心がけるといいでしょう。
*「赤ちゃんが欲しい」の内容をウェブ掲載のため再編集しています
関連記事:睾丸が体の外に出ているのはどうして?ドクターが男性の日常生活を生殖目線で◯✗ジャッジ!
\あわせて読まれている記事/
■赤ちゃんができないのはたまたまなの…?不妊治療を描く注目マンガ『不妊男子』第1話をフルサイズ
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス