子宝温泉に仲良く入るカップルは授かる!?子宝温泉Best5も発表【妊活アンケート#08】

みんなの本音が知りたい! 今回のお題は・・・
子宝温泉行ったことがありますか?
そろそろ冬本番。あったか~い子宝温泉をめぐって、妊活ポイントをUPしましょう。というわけで、妊活中のみなさんは、子宝温泉へ行ったことがある? 本当のところどうなのか知りたい!そこで『赤ちゃんが欲しい』メルマガご愛読者さまにYesNoアンケートに答えてもらいました。最新結果を発表します。あかほし読者に人気の子宝温泉ランキングも!
子宝温泉に行ったことがある方は8割という結果。みなさん、いいお湯ライフを楽しんでいますね。子宝温泉と聞くとカップルで入らなくてはいけないような気がしますが、それだけではありません。
女友達と、母親と、気心の知れた人と・・・わいわいおしゃべりしながらあったまれば、それだけでリラックスできますよね。近くに子宝神社があるならぜひ、参拝を。子宝神社には御礼参りに訪れた人のお札などがたくさんあるので、「これだけたくさんの人が授かったんだ・・・次は私も!」ときっと前向きになれるはずです。
子宝守りやグッズを売っているので、カップルで購入して身につけるのも楽しいですね。
子宝温泉どんなところに行った?行きたい?教えて!
あーさんANSWER
「下呂温泉の足湯に浸かった次の周期くらいで妊娠しました!」
りんさんANSWER
「下呂温泉の子宝の足湯に行きたい」
ちりちゃんさんANSWER
「有馬温泉!もちろん旦那と!!」
ほげさんANSWER
「もともと夫婦で温泉巡りが好きで、婦人病に良いところをなるべく選んでいます。谷地温泉内の谷地神社も子宝に恵まれるとあったので足を運びました。これからに期待です!」
あゆさんANSWER
「夫と乳頭温泉に行きたいです」
あかほし読者の人気子宝温泉ランキングBest5!
第5位 島根「玉造温泉」
婦人病に効果ありの神湯へ
硫酸塩泉と塩化物泉がブレンドされた泉質で、慢性婦人病に効果があり子宝温泉として有名に。
玉作湯神社の「叶い石」を買い、「願い札」に子宝のお願いを記入し、御神水で「叶い石」を清めましょう。
そのあと「叶い石」を「願い石」の表面に当てて願い事を3回祈念すれば願いが叶うと言われています。
縁結びの「出雲大社」や子宝と縁結びの神「八重垣神社」などパワースポットにも足を延ばすのもいいですね!
第4位 岐阜「長良川鉄道・みなみ子宝温泉」
日本まん真ん中温泉
古くからの名湯が上位を占めるなか、ランクイン!子授け・安産の神である勝原子安神社のすぐ近くから湧き出た温泉です。
泉質はアルカリ単純温泉で冷え性に効くと言われています。ここの一番のユニークさは、長良川鉄道の駅に併設された日帰り温泉であること。
ホームから直行できるアクセスのよさで、何度も訪れるリピーターもいるとか。子宝ラーメンもあり!
–{次のページへ}–
第3位 群馬県「伊香保温泉」
365段の階段をのぼってパワースポットで祈願
約2000年前から湧き出る含鉄カルシウム硫黄塩泉で、不妊や婦人病によく効くといわれています。
365段の階段を登り切った先に、子宝にご利益があるという伊香保神社があり、カップルの姿が多く見られます。
神社の奥に源泉があり、鉄分が多く茶褐色の「黄金の湯」は、まろやかでのんびりリラックス効果抜群。子宝まんじゅうや子宝の水もあり、温泉街全体で子宝の湯をうたっています。
第2位 静岡「伊豆吉奈温泉」
『マツコの知らない世界』で紹介された子授けお守りも
古来から「子宝の湯」として名高く、徳川家康の側室・お万の方が滞在し、2人の子をなしたといわれています。温度が低めで長湯ができ、冷えに効果的と評判。近くの善名寺では子宝祈願ができ、子授けお守りと小さな着物をもらいます。その着物でお守り袋を縫って大切に身につけましょう。テレビ『マツコの知らない世界』でも紹介された注目の子授けお守りです。
第1位 兵庫「有馬温泉」
いかにも効き目のある金の湯
日本三名泉の1つ。鉄分を含む褐色の湯(金の湯)と透明な湯(銀の湯)のどちらも入ることができ、婦人疾患に効く子宝温泉として、関西随一の人気スポット。
近くに子宝神社として名高い「湯泉神社」もあり、ご祈祷を受けることもできます。
「玉鉾さま」「阿福さま」と呼ばれてる子授けのお守りは、全国各地からこれをもとめて訪れる妊活カップル多数!
温泉街も充実しているので、カップルでぶら~り散策するのも楽しい。
赤ちゃんが欲しい(あかほし)編集部から
子宝温泉につかったからすぐに妊娠する・・・というわけでなないけれど、いいお湯につかって体を芯からあたためたり、貸し切り風呂に夫婦で入ってリラックスしたり、おいしいものを目と舌で楽しんだり。そんなとっておきの時間がベビ待ちライフに必要と感じます。
頭の中が不妊治療のことでいっぱいだったり、通院に疲れてパートナーとの関係が険悪だったりすると、なかなかいい結果が出ないことが多いようです。
わたしたちの身体はほんとうに正直。いい気持ちだな、幸せだなという状態であってこそ、幸せホルモンが出て、そしていい妊活へつながるのではないでしょうか。
その一歩として、全国あちこちにある子宝の湯めぐり、試してみる価値アリです!
あなたもYesNoアンケートに参加しませんか?
構成/松本夏菜 文/伊藤絵里子
- 24時間
- 月間
-
1【144cm・小柄女性の出産レポート】小柄ゆえのトラブルも⁉︎ 地獄の子宮グリグリ…その時は突然やってきた。2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3疲れ果ててしまって、いつも最後までHできない夫…。そんな私たちが試してみたのは⁉︎【こっそり読みたいSEX記録】4あの日、夫に拒否られたこと。10年たっても心の傷になっています/夫には伝えずこっそりとした努力が…(泣)【うちはセックスレスです体験談まとめ④】5顕微受精に進んでみたものの…「これは妊娠している、の?」【私たちの不妊治療記録】6年齢であきらめなくてよかった!35歳を過ぎても「妊娠しました」アラフォー妊活おすすめクリニック7妊娠できるかセルフチェック!まずは妊娠力を27項目でセルフ確認してみる【不妊症検査の前に】8夫を溺愛する義母との強烈すぎる生活が開幕!「いま、なんて言ったの?」事後報告の衝撃事態が発生【実話マンガ①】9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】7妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】8【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺9【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?10妊活・不妊治療「そのとき」「その人に」効く”刺さった”言葉45選【言ってほしいのは、この言葉】