2ページ目(2ページ中) | ゆうちゃみ流の生理ケアとは?「わたしも飲んでます」気になるピルの疑問にドクター回答も!

ゆうちゃみさん ちょうど、本当にたまたまなんですけど(笑)。前までは病院に行って薬をもらっていたんですけど、1回やめていて、1、2週間前ぐらいにmederiに登録したんです。ちょうどお得なプランもあって。
先生も本当にやさしくて。オンライン診療ってめちゃくちゃ楽やなって思います。
――ゆうちゃみさんはなぜ、オンラインピル診療サービスを利用されようと思われたんですか?
ゆうちゃみさん 私は以前まで病院に行ってピルをもらっていたんですけど、その手間がちょっとしんどくなってきていて。「オンライン 低容量ピル」で検索してみたんです。そこでmederiがでてきました。
ピルに関して不安とかも、みなさんあると思うんですけど、先生が一個一個の質問に対して丁寧に答えてくださって、利用しやすいなと思いました。翌日から届くっていうのも楽でした。
坂梨さん 本当に忙しい女性に活用していただきたいサービスなので、利用してくださってありがとうございます!
――ゆうちゃみさんの周りではビルを服用されている方、多いですか?
ゆうちゃみさん 多いですね。いろんなことがあると思うんですけど、いちばんはPMS、お腹が痛いとか頭痛がする、イライラする、情緒不安定などの症状が軽減されるっていうので、服用されてる方は多いですね。
郡先生 ピルは避妊効果はもちろんですけれども、そのほかに生理痛を和らげる効果だったりとか、PMSの症状を和らげる効果があります。
毎日一錠ずつ同じ時間に飲むことで、生理周期を28日に整える効果もありますので、生理不順で悩んでる方にもいいお薬になります。
ただ、副作用として飲み始めの2~3カ月ぐらいは吐き気やだるさのような症状が出てくる場合があります。
けれども、こちらも飲み続けていくうちに、だんだん治まっていきますので、安心して飲んでいただければと思います。
あと、大事な副作用として血栓症といって、血液のかたまりが血管を詰まらせてしまう病気のリスクがあります。このリスクの高い方には処方できないこともあります。
ゆうちゃみさんの疑問「ピルって太るの?」
――リスクもちゃんと考慮したうえでということですね。ゆうちゃみさんもいろいろと調べて知識をつけて、でしたか?
ゆうちゃみさん そうですね。いろいろ調べたりとか、友達に聞いてみたりとか。さっきも言いましたけど、年々ちょっとしんどくなってきてるんで。生理不順とかもあったので、ちょっと飲んだほうがいいんじゃないかなっていう、友達のすすめもあったりして。
――実際に服用されている中で、ピルに対する疑問だったりとか、これって本当なの?とか、ぜひ郡先生に聞いてみたいことはありますか?
ゆうちゃみさん ピルを服用してると太るって聞くことが多いんですけど、あれはどうなんですか?
郡先生 外来でもそれを気にされる方、すごく多いです。
ピルを飲んで太るっていうウワサは、ビルの副作用にある「むくみ」によるものかなと。飲み始めの最初の2~3カ月はむくみやすいので、一時的に体重が増えたと感じる方はすごく多いんです。
その副作用もお薬に慣れてくるとだんだんなくなってきて、3カ月くらいすると元の体重に戻ったっていう方がほとんどなので、安心して飲んでいただいていいと思います。
ゆうちゃみさん これ結構いちばん気になっていたので、安心しました。
あと、低用量ピルは生理痛を和らげると聞くんですけど、何カ月から効果があるとかありますか?
郡先生 人によります。1シート目から効果がありました、という方もいますし、2~3カ月かかる方もいるんですけども、みなさんに2~3カ月ほど様子を見てくださいとお話ししてます。3カ月目くらいには、みなさん効果を感じられると思います。
――ゆうちゃみさんに質問も届いています。
妹・ゆいちゃみさんとお互いの悩みを話したりしますか?妹さんが生理に悩んでいたら、どんな言葉をかけますか?
ゆうちゃみさん 生理の話はしますね。私と妹って生理周期が結構一緒なんです。どちらも生理痛は重いほうなので、わたしはピル、妹は痛み止めを飲んだりしてますね。
お互いが生理の時に一緒の仕事でロケになったりしたら「うちら今日生理やし、なんかゆっくり頑張ろうな~」みたいな声かけはしあっていますね。
「うちら今日イライラしてるから、イライラせずに頑張ろうな~」みたいな。よく言ってます。
~~最後にゆうちゃみさんからメッセージ
毎日ハッピーでいきたいっていうのは皆さん思ってると思うんですけど、なかなかそんな毎日ハッピーでいられるわけがないんで。無理せずに。生理は月イチ来るものではあるので、向き合って、ちょっとでもハッピーが増えればいいなって思います。
「みんなのプレコンセプションケア」プロジェクトではプレコンに関する情報を取材、発信中です。公式SNSなどもチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい記事
■100%妊娠できるわけじゃない?卵子凍結は意味がない?
■生理トラブルを見過ごさないで! 妊娠するために知っておきたい 「卵巣の老化」と「生理」のおハナシ
関連タグ
「プレコンしない?」と気軽に話せる、ウェルビーイングが当たり前な健康社会をめざし、主婦の友社が始動したプロジェクトです。
いつか家族をもつのかな?自分らしい働き方は?子どもを育てる?
プレコンセプションケアは、きょうの自分から、次なる世代へとつなぐ「命のバトン」。みんなが自分を大切にすることで、すべての人たちの幸せが続きますように。
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開