4ページ目(4ページ中) | 不妊検査の前日・当日の過ごし方/いつ受ける?どんな検査?気をつけることは?【不妊治療専門ドクター監修】

不妊検査を受ける際、ほかにも気をつけることはある?
不妊症の検査で気をつけることというよりも、治療を始める際に、「妊娠はゴールではなく、その先に出産・育児があること」を認識しておくことが大事です。
妊娠・出産して子どもを育てていくうえでは、カップルそれぞれが心身ともに健康で、仲がいいことが大切になります。そして、健康であるためには、体重や血圧の変動、生活習慣病の有無、ストレスなど自分の健康状態を知ることや、生活習慣を整えることが必要です。喫煙している、健康を害するようなアルコールの飲み方をしている、昼夜が逆転した生活で睡眠薬がないと眠れないなど、健康を損なうような点がないかどうか自分の生活を見直して、あれば改善しましょう。
また、卵子は生まれる前から女性の卵巣にあるため、加齢とともに質が低下していきます。特に35歳以降は妊娠率が下がり始めますし、妊娠・出産時に血圧や血糖値が上がりやすくなるなどの影響も出るので、なるべく早く検査を受けるのがおすすめです。
そのうえで、検査を受けるにあたっては、女性は少なくとも月経周期を把握しておくとよいでしょう。生理日管理アプリなどを使って毎回の生理日を登録しておくと、月経周期が何日か、前回の生理開始日がいつかなどがわかります。基礎体温も測ると、体の状態がつかみやすいですが、あまり神経質にならず、できる範囲でOKです。
また、どんな治療をするか、今後の方向性を決めるうえでは、これまでどのように妊活に取り組んでいたかも重要なポイントになります。たとえば、毎月排卵チェックをして1年間トライしてきた場合と、仕事が忙しくてなかなかタイミングがとれなかったり、セックスレスだったカップルの場合とでは、治療法が異なるからです。
前者の場合、タイミング法からスタートするのは時間が無駄になりますが、後者の場合は、超音波検査で卵胞の発育状態をチェックし、排卵日を予測してタイミング指導を行うことからスタートすることも考えられます。妊活していた期間や方法などについて、医師に伝えられるよう、用意をしておくといいでしょう。
取材・文/荒木晶子
〈あわせて読みたい記事〉
●ドキドキ。検査の結果が届きました。妊娠を遠ざけるトラブルはあった?なかった?【実体験を完全マンガ化】
●自分が原因かも…という自覚がないのは危険!男性も検査を受けることが妊娠への近道です【ドクターアドバイス】
●精液検査は何科で受ける?採精室でマスターベーションに抵抗がある…。〈男性の検査〉について専門医が徹底解説!
\\最新号は村上佳菜子さんが表紙♡//
あかほし会員には妊活情報誌の最新号を1人1冊お届けします!
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
小畑会浜田病院 不妊科 医師。日本生殖医学会生殖医療専門医。診療を通じ、日々第一線で不妊治療に携わる。患者さんの気持ちに寄り添い、安心して臨んでもらえるよう対話を大切にした治療に定評がある。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」