だるい、疲れている…なら押してみて!元気になる[基本ツボ]はおへその下にあります【鍼灸師監修・推しツボ】
妊活ライフ
2023/10/11 公開
2025/03/05 更新

子宮や卵巣の機能を個別にみる西洋医学とは対照的に、心身の働きをホリスティック(全体的)にみるのが東洋医学。歴史が培ってきた知恵である「ツボ」をじょうずに刺激して、「赤ちゃんができやすい体と心」の準備をしていきましょう。
妊活女性のためのツボMAP
妊活中の女性に特におすすめのツボ全体マップです
こうして見ると、おなか・腰から足にかけてツボが集中しているのがわかりますね。ツボや経絡(気が流れる通り道)は、子宮や卵巣に近いものもあれば、離れている場合も。
また、気になる部分に直接手を当てるだけでも意味があります。
マップで紹介しているのは、子宮や卵巣、ホルモン分泌に直接的に働きかけるツボですが、このほか気持ちを落ち着かせるツボもあります。
まず確認!ツボの押し方ルール
1.押すのは1日2回を目安に
2.「痛気持ちいい」と感じる程度で5〜10秒ほど押しましょう
3.押すときはふーっと息を吐いてリラックス
元気になる基本のツボ【関元(かんげん)】
だるい感じや疲労感を解消。
エネルギーが蓄積されている関元は、元気になる基本のツボです。
「関元」ツボの位置・さがし方
体の中心線の上で、おへその下、指3本分下に下がったところ。
ツボの押し方
息をふーっと吐きながら、両手の指でおなかへ押し込むように押します。
押すとよい時期は?
●黄体期
●排卵期
●卵胞期
●月経期
関連記事:月経期、黄体期、排卵期、卵胞期、いつかわかる?/女性の体のリズムを解説!
ほかにも知りたい!ツボに関する記事
■すきま5秒。下半身の血流をアップ&腰痛対策にも◎
■精子をパワーアップさせるツボ4選~メンズの妊娠力強化!
関連タグ
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!25月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7〈石川あんなさん妊活記〉ゆってぃも私も子どもが大好き!すぐに授かると思っていたあのころ【前編】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】10死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!232歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】