2ページ目(3ページ中) | 子どもを産めない体、夫婦二人で生きていく決断、夫と死別。“ひとりになった私”を支えているものとは【子どものいない女性の生き方】

30代後半で告げられた「妊娠できる子宮ではない」
英語教室で仕事をしていた30代後半の頃、子宮筋腫で不正出血が続いていたので、病院を受診しました。そこで先生から「子宮の状態が悪く、妊娠できる子宮ではない。年も年だし、もう妊娠は無理なのでは」と言われました。
できたらいつかは子どもを産みたいと漠然と思っていたので、すごくショックを受けました。
その病院から出て、どうやって行ったのか記憶がないのですが、気がついたら実家にいました。
唯一覚えているのは、実家に帰る途中に公園のベンチに座っていたこと。公園で遊ぶ子どもたちの姿を見て、この先、私は何十年生きても子どもを持つことができないんだと、ぼんやり考えていたことです。
実家に着き、母に病院で言われたことを話したら、子どもを産めない女なんていらないと、もし夫の実家から突き返されたら、実家に戻ってもいいと言われました。
家に帰り、そのことを夫に話したときに初めて泣きました。
「子どもはいいから、実家に戻るなんてことしないで。僕から離れないでほしい。別れる気はない。子どもはいなくていいから」と夫が言ってくれて、子どものことをあきらめました。
ところがあとから、その病院の診断は誤診だったと知りました。別の病院で子宮を診てもらったら、そんなことはないと言われたのです。そのとき39歳でしたが、夫婦で子どもはあきらめたし、年も年だったので、子どもはもういいかとなってしまいました。
新たな仕事と家族のサポートに奔走
体調のこともあり、英語教室は辞めて新たな仕事を始めました。それが現在のセルフ・カウンセリング学会の講師です。
なぜカウンセリングの勉強を始めたのか。当時は気づいていませんでしたが、根底には家族や妹のことが影響していたと思います。2つ下で双子の妹は二人とも精神的な病を患っていたのですが、一人は結婚して子どもをもうけました。
妹が妊娠したとき、病院の先生から中絶することをすすめられました。子育ては健常者であっても大変なことで、ましてや病気で薬を飲んでいたので、出産はリスクが高いと判断されたのでしょう。
妹がかわいそうに思えて、別の病院で相談したら「そうなるとは限らない」と言われました。悩んだ末、妹は産むことにしました。心配で心配で私も体調をくずしたほどですが、無事に健康な男の子が生まれました。
ただ、精神的な病を抱える妹は、買い物などに行くことはできても子どもの学校のことまではできない。かわりに父兄会に参加したり、手続きをしたり、甥の学校関係のことは私がやっていました。
母親は妹たちが病気を発症したこともあって、精神的にパニックぎみでした。家族のことでは私が頼りというか、しっかりせざるをえなかった。そんな中、自分の子どものことを真剣に考えるゆとりはなかったです。
次のページ>> それは突然訪れた。泣いて泣いて泣きまくって…
関連タグ
大人世代のライフスタイルからマーケティングまで、時流やトレンドをとらえた独自の視点で情報を発信。近年は子どものいない女性を応援する「マダネ プロジェクト」を主宰。自分らしく自由で軽やかに過ごすライフスタイルを理想に掲げ、新たな価値観や生き方を提唱。これからの大人スタイルを追求している。著書に『商品PRのやり方が面白いほどわかる本』(中経出版)、『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』(主婦の友社)がある。マダネ プロジェクト「つながるサロン」(子どものいない女性限定) GoodMorning by CAMPFIRE (https://community.camp-fire.jp/projects/view/446996)
マダネ プロジェクト https://www.madane.jp/
- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします