【妊活をはじめたら…】不妊治療のギモン・不安・しばしば見られるケース~迷える妊活女性に専門医がズバリ回答! | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 体験談 【妊活をはじめたら…】不妊治療のギモン・不安・しばしば見られるケース~迷える妊活女性に専門医がズバリ回答!

【妊活をはじめたら…】不妊治療のギモン・不安・しばしば見られるケース~迷える妊活女性に専門医がズバリ回答!

2024/04/03 公開

画像ギャラリー

妊活を始めても妊娠にいたらない場合、「病院で検査を受けてみようかな」と考え始めますよね。そして、クリニックを選んで通院デビュー!だけど、こんなケースはどうしたらいいの?この病院でいいのかな…?という不安や疑問もでてきますよね。

今回は生殖医療専門医である吉田 淳先生に迷える妊活女性からの疑問に回答していただきました。

関連記事→人気のクリニックが自分に合うとは限らない…?通院が苦痛に…妊活卒業生が語る病院選びのNGポイント

迷える妊活女性。こんな場合はどうしたらいい?

【1】子宮内ポリープ、これで2回目。今回も同じ婦人科で切除手術をしたほうがいいですか?

ポリープができやすい体質だと言われ、最初は小さなポリープ3個を婦人科のある総合病院で1泊入院してとりました。1年後、またポリープ2個が見つかりましたが、今回も同じ総合病院での切除手術がいいでしょうか?1泊の入院が負担です。(東京都・Yさん・35 歳)

<吉田Dr. からアドバイス>

子宮内膜にできるポリープは、良性のイボのようなものです。できている位置や大きさによっては、受精卵の着床を妨げることがあり、その場合は手術が必要です。ポリープを切除したほうが、その後の妊娠率がアップするというデータもあります。

時間がないのにとあせる気持ちはよくわかりますが、今は日帰りでできる子宮鏡下切除手術が主流で、不妊治療専門クリニックでもできる施設があります。術後問題なければすぐに妊活再開も可能です。

関連記事→【実録体験談】子宮内ポリープが妊娠率を下げている?無麻酔・日帰り手術って実際どうなの?

【2】人工授精6回が空振りに。転院を考えるべき?

近所の婦人科クリニックでタイミング指導を6回受けたのち、人工授精に進みましたが、6回すべて空振りでした。体外受精に進むのは夫婦ともあまり気が進みませんが、どうしたら?
(神奈川県・Aさん・32 歳)

<吉田Dr. からアドバイス>

一般に人工授精では5回以内に妊娠することが多いというデータがあり、体外受精とくらべると、妊娠率は高くありません。転院して別の病院で人工授精を続けるという選択肢もありますが、一般の婦人科と不妊専門施設での人工授精の成績は、排卵誘発の方法や精子の選別などで小さな違いはあっても、大きな差はないと考えられます。

体外受精に進むかどうかはご夫婦次第。よく相談して後悔のない選択をしてください。

関連記事→人工授精って「人工」ってつくのに、実は自然妊娠とあんまり変わらない?

【3】初期胚移植を2回受けるもNG。再挑戦するなら別のクリニックがいい?

AMH 値が40代相当とかなり低く、高刺激をしても採れる卵子は数個で、すでに受精卵はありません。次回はまた採卵からのスタートですが、クリニックを変えてトライしたほうがいいでしょうか?
(大阪府・Yさん・31 歳)

<吉田Dr. からアドバイス>

体外受精では、卵巣刺激の方法を変えると、周期によって同じ人でも卵の質や採れる数が変わることはよくあります。転院して新しい施設で一からやり直すより、まずは今の施設で医師とよく相談して、別の方法にトライしてみてはどうでしょうか。

2回続けて胚移植がうまくいかなかった場合、着床能や子宮内膜炎の有無などをさらにくわしく調べたり、条件が合えばPGT-A(着床前胚染色体異数性検査)を受け、妊娠率の向上をめざすことも可能です。

【あわせて読まれている記事】
「ここでダメだったら諦める!」そう決めた病院選び
転院するときに気をつけておきたいこと
人気のクリニックが自分に合うとは限らない…?通院が苦痛に…妊活卒業生が語る病院選びのNGポイント

バックナンバー
赤ちゃんが欲しい「仕事と妊活」両立のコツ総力取材

100人の「仕事と妊活」両立のコツ。総力取材!
Amazonで見る
楽天で見る

\\あかほし会員ならプレゼント!//


あかほし会員には最新号を1人1冊お届けします!
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください


※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。

ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく!

関連タグ

監修
監修

木場公園クリニック理事長。1986年愛媛大学医学部卒業。日本では数少ない女性と男性両方の不妊症の診察・治療ができる生殖(リプロダクション)専門医。1999年、木場公園クリニックをオープン。2019年には駐車場から一人目不妊治療と二人目不妊治療をセパレートした「つくば木場公園クリニック」を開設。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる