子宮内膜症、妊娠できるの?赤ちゃんが欲しいなら体外受精しか選択肢はない?【不妊治療専門医アドバイス】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 基礎知識コラム 子宮内膜症、妊娠できるの?赤ちゃんが欲しいなら体外受精しか選択肢はない?【不妊治療専門医アドバイス】

子宮内膜症、妊娠できるの?赤ちゃんが欲しいなら体外受精しか選択肢はない?【不妊治療専門医アドバイス】

2023/06/13 公開
2023/07/10 更新

画像ギャラリー

妊活・不妊治療を始めると、ときにはセカンドオピニオンを聞きたくなりますよね。妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」に寄せられたお悩みに、不妊治療専門医が回答します。

回答者は『赤ちゃんが欲しい』で長年にわたり定評あるアドバイスを続けてくださっている山下レディースクリニックの山下正紀院長です。

関連リンク:開催決定!妊活おしゃべり夜カフェ★豪華お土産も

子宮内膜症の場合、どう不妊治療をすすめるべき?

結婚2年目、不妊治療1年目、現在28歳です。

一昨年、左側卵巣に子宮内膜症があることが判明し、昨年から不妊治療を開始しました。昨年のうちに男性側でできる精液検査、私側でできる血液検査(ホルモン、抗精子抗体)、卵管造影検査を済ませ、全て異常なしでした。

タイミング法にてフーナーテストを行った結果、毎回精子の数が少なく結果が不良のため、AIH(人工授精)へステップアップを検討中です。

今日は通院日。卵胞検査をしたのですが先生がポツリと「内膜症がちょっと気になるなぁ」とつぶやきました。

子宮内膜症は今かかっているクリニックとは別の大きい病院で見つかりそこから紹介状を書いてもらっているので、経過などは今のクリニックの先生もすでに知っています。その状態での発言に、かなり弱気になってしまいました。

子宮内膜症で不妊治療をすすめる場合は、AIH(人工授精)ではなく体外受精を最初から選んだほうがいいのでしょうか。

内膜症と診断された時は、まだ手術などもしなくて大丈夫な段階で、自然妊娠も望めると聞いていましたが、ネットなどで見ても、卵巣内にある場合は体外受精を視野に入れるとありました…。

実際、内膜症を抱えながら治療されている方がいらっしゃいましたら、どのように治療をすすめているか教えていただきたいです。

子宮内膜症ってどんな症状?

子宮内膜症は、本来なら子宮の中で月経周期に合わせて、厚くなったり、はがれ落ちたりをくり返している子宮内膜と同じような組織が、卵巣や子宮の後面などの子宮内腔以外の場所で発生する病気です。

20代から30代の女性に多く発症します。

この病巣部分も、月経サイクルにしたがって、はがれ落ちて出血を起こしますが、子宮と違って血液の出口がないために、その部分に古い血液がたまったり、炎症が起きて、癒着ができたりしてしまいます。

関連リンク:子宮内膜症の原因とは?どんな症状なの?

子宮内膜症が妊娠に不利になる可能性はあります

ご相談の方は、左卵巣に子宮内膜症が認められているとのこと。チョコレート嚢胞と呼ばれる腫瘤が認められているのだと思います。(チョコレート嚢胞は卵巣の内部にできた子宮内膜症です。チョコレート嚢腫と呼ばれることもあります)

子宮内膜症の存在は妊娠の成立に不利に働く可能性はあります。
ただ、子宮内膜症のある全ての方が体外受精でなければ妊娠できないわけではありません。

できるだけ少ない負担での妊娠を希望されるのであればAIH(人工授精)から始めてみてもいいと思います。その場合5、6回のAIHでも妊娠できない状況であれば体外受精をおすすめいたします。

『赤ちゃんが欲しい』よりWEB掲載のため再編集しています

あわせて読みたい記事
●【安田美沙子さんの妊活・不妊治療】20代で子宮内膜症が判明。体外受精で妊娠できたワケ
●凄絶!ひどすぎる腹痛の正体は「子宮内膜症」だった!

山下先生の著書はKindle Unlimitedで読めます!

Kindle Unlimitedで読む

監修
監修

山下レディースクリニック院長。
1980年奈良県立医科大学を卒業し、京都大学産婦人科に入局。舞鶴市民病院産婦人科医長に着任。86年オーストラリア・アデレード大学で体外受精の基礎から研鑚を積む。90年神戸中央市民病院に着任。産婦人科医長、体外受精チーフとして数多くの患者さんの治療にあたる。97年神戸三宮に山下レディースクリニックを開設。これまでに約10,000 人の妊娠をサポート。著書『最新! 不妊治療ナビ』(主婦の友社)が好評。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医。日本生殖医学会認定生殖医療専門医。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる