「卵胞の成長が早すぎる」原因として考えられることは?卵子の質は大丈夫?【女性のカラダお悩み相談室】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 基礎知識 「卵胞の成長が早すぎる」原因として考えられることは?卵子の質は大丈夫?【女性のカラダお悩み相談室】

「卵胞の成長が早すぎる」原因として考えられることは?卵子の質は大丈夫?【女性のカラダお悩み相談室】

2024/02/01 公開

画像ギャラリー

今年、絶対妊娠したい!と不妊治療をスタートし、ステップアップも視野に入れて情報収集する方も多いでしょう。はじめての不妊治療に、素朴な疑問や不安は多いはず。今回は、一般不妊治療についての質問に、うつのみやレディースクリニック 宇都宮院長に答えてもらいました。

卵胞の発育が早すぎる…?原因として考えられることは?

質問者データ
K.Kさん(36歳)
妊活歴10カ月
月経不順
病院指導のタイミング法に挑戦中

もともと月経周期が安定しないのですが、今回、月経の最終日に卵胞チェックをすると、すでに卵胞が20㎜まで成長していたので、翌日にタイミングをとるように指導を受けました。排卵誘発剤は服用していません。

通常は前回の月経の14日目ごろが排卵日と聞いたので、卵胞の発育が早すぎるように思いますが、原因は何でしょうか。成長が早くても質が悪いなどの問題はないのでしょうか。

逆のパターンでお悩みの方はこちら→卵胞の成長が遅いです。原因は?何かできることはありますか?

ドクター回答「卵巣機能不全の可能性あり。体外受精を考えて」

この方はAMHが低くて、FSH(卵胞刺激ホルモン)が高い卵巣機能不全の可能性がありますね。

AMHが低くて残りの卵子の数が少ない人は卵巣の機能もあまりよくなくて、それでFSHも高くなり、卵巣が頑張りすぎて、月経が来たらすぐに排卵してしまうのです。

月経が6~7日で終わったとしても、K.Kさんは遅くとも月経周期10日までに排卵しているってことですよね。通常なら月経で内膜がはがれて、月経周期の15日目くらいに内膜がまたしっかり厚くなってから排卵するので着床できますが、まだ内膜が回復しないうちに、内膜が薄いまま排卵しても、なかなか着床しません。

だからのんびりタイミング法をやっている場合じゃなくて、早く体外受精にステップアップしたほうがいいと思います。

卵子が採れるうちに体外受精して、いい受精卵を凍結保存して、また次の周期に内膜をちゃんと育てて、いい状態で戻せば、妊娠する確率も高まるはず。この方はそのうち卵子が採れなくなりそうな気がして、ちょっと心配です。ぜひ早めのステップアップを考えてみてください。

AMHとは
FSHとは

あわせて読みたい記事
【知っておきたい!女性の体のリズム】生理が始まると体温は下がる?排卵ってどの時期?

体外受精ってどんな不妊治療?大まかな流れやよくある疑問

監修
監修

和歌山県立医科大学卒業後、和歌山県立医科大学産科婦人科で生殖医学研究と診療を開始。2010年にうつのみやレディースクリニックを開院。臨床遺伝専門医と生殖医療専門医資格をあわせ持つ和歌山県下で唯一の医師として、一般不妊治療から受精卵の着床前診断、がん患者さんの妊孕性温存治療まで、「明るい不妊外来」をモットーに幅広い治療を行っている。
■うつのみやレディースクリニック-和歌山 不妊治療 生殖医療 (utsunomiyalc.com)

Twitter LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる