体外受精で妊娠!でも2回とも流産に…不育症の検査を受けるべきでしょうか?【不妊治療専門医Q&A】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 不妊治療コラム 体外受精で妊娠!でも2回とも流産に…不育症の検査を受けるべきでしょうか?【不妊治療専門医Q&A】

体外受精で妊娠!でも2回とも流産に…不育症の検査を受けるべきでしょうか?【不妊治療専門医Q&A】

2024/04/22 公開

画像ギャラリー

過去に2回流産を経験した方からの〈もしかしたら不育症かも…?〉というお悩みに、山下レディースクリニックの院長・山下正紀先生がアドバイスします。

関連記事不育症でも無事に出産できる?原因・検査・治療について詳しく知りたい!【不妊治療専門医監修】

Q 不育症の検査を受けたほうがいい?

〈質問者データ〉
35歳/夫の年齢30代
妊活歴3年3ヵ月
既往歴:卵巣機能不全、夫が軽度の男性不妊

体外受精で2回妊娠しましたが、5週と7週で流産に。不育症の検査を受けたほうがいいのでしょうか?

A 心拍確認後の反復流産なら早めに検査を受けてみても

全妊娠の15%は流産するといわれていて、特に妊娠の初期に起こる流産は、偶発的に胎児になんらかの異常が起きて、それ以上育つことができなかったと考えられます。

2回続けて流産する「反復流産」は、全妊娠の2~5%程度とされます。

胎児に原因がある流産は、残念ながら防ぎようがありません。ただ、あくまでも偶発的なものですから、くり返される可能性は低いといえます。次の妊娠にトライしていいのではないでしょうか。

関連記事夫47、妻39歳。反復流産からのPGT-A!グレードのよい卵だけど…結果は?【不妊治療体験談】

まれに、流産や早産をくり返して、なかなか赤ちゃんを抱くことができないつらい体験をされるご夫婦がいます。3回以上続けての流産は、妊娠を継続しにくいなんらかの病的な問題が母親か父親、さらには母体と赤ちゃんの間にあるのではないかということで、習慣流産(不育症)と診断されます。

諸外国では2回続けて流産した時点で、不育症として対処すべきという国が多く、日本でも反復流産の時点で不育症検査を受けるご夫婦が増えているといいます。心拍確認後に流産を経験している場合は、胎児以外に原因がある可能性もあるため、早めに検査を受けてみてもいいかもしれません。

次のページ>>不育症の原因は?どんな検査をするの?

監修
監修

山下レディースクリニック院長。
1980年奈良県立医科大学を卒業し、京都大学産婦人科に入局。舞鶴市民病院産婦人科医長に着任。86年オーストラリア・アデレード大学で体外受精の基礎から研鑚を積む。90年神戸中央市民病院に着任。産婦人科医長、体外受精チーフとして数多くの患者さんの治療にあたる。97年神戸三宮に山下レディースクリニックを開設。これまでに約10,000 人の妊娠をサポート。著書『最新! 不妊治療ナビ』(主婦の友社)が好評。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医。日本生殖医学会認定生殖医療専門医。

X LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる