2ページ目(2ページ中) | 34歳ではじめた治療。怖がりでも「痛い・苦しい」が我慢できた!がんばれたのには理由があって【ニッチェ・江上敬子さんの妊活#5】

実際、体外受精を始めたら、痛かったり、苦しかったすることが多いのは事実。そもそも、私は高所恐怖症なうえに、超怖がりですし(涙)。でも、不妊治療に関してはなぜだか、我慢できたんですよね!自分でも不思議です。
今になって分析してみると、それはドクターから「まだ可能性がありますよ!」という言葉をいただけていたこと、そして、「ここまでやったら、あとは無理!終わりにしよう!!」など、コンスタントかつ短いスパンごとに、ガス抜きしていたことがうまく作用していたのかも!?
だから、なんとかがんばれたんだと思いますね。
体外受精を繰り返し、念願の妊娠!妊娠を公表して、はじめてつけてみたマタニティマーク。
コロナ禍の妊娠で「私、ヤバいかも・・・」
妊娠中のつわりは、かなり軽かったんじゃないかな。期間も1カ月間ほどと短期間で終わりました。ただ、食べられないものがたくさん出てきてしまって、その期間は食べられるものを集中的に食べていましたね。なぜか、いなり寿司が大丈夫で、ひたすら食べていた時期も(笑)。
ちょうど妊娠6カ月を迎えたころ、当時はコロナ禍の真っ只中。ただでさえ、妊娠で情緒不安定なのに、得体のしれないコロナウィルス感染症とそれを取り巻く当時の空気感に、気持ちがズドーンと落ちちゃって…。
仕事もお休みしていた時期で、そのうえ、家事も思うようにできず、大袈裟に聞こえるかも知れませんが、社会から自分だけ取り残されたような気分に陥りました。「私なんて生きている価値がない」とまで考えてしまったことも。今思えば、ホルモンバランスの乱れからくるものでしょうが、そのときは「このままだと私、やばいかも」と思ってしまったこともありました。
自宅で破水…!あわててタクシーで病院へ
そんな日々を過ごし、いよいよ出産!
私は無痛分娩を希望していましたが、実際は自宅で破水!「24時間以内に産まないと、赤ちゃんに細菌感染のリスクがある」ということで、急いでタクシーで病院へ向かいました。そして、即入院。
結果、8時間もの陣痛を経たあと、麻酔を打ちました。それでも、赤ちゃんが降りてこず、緊急で帝王切開をすることに…。長い長い道のりののち、約3,500gの大きな赤ちゃんを出産することができました!
次回
第2子に向けては、体外受精一択!大事な受精卵を子宮へ戻す前にしていたこと。の話へ続く
取材・まとめ/濱田恵理
〈あわせて読みたい記事〉
・陽性判定から一転、稽留流産に。夫に「もう無理かもしれない、ごめんなさい」と弱音を|大堀恵さん2人目妊活【中編】
・【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
・【Dream Ayaさん】3年余りの妊活の日々。2回の顕微授精でも受精卵ができない!【前編】
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
●村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
※『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』はなくなり次第終了
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
1984年生まれ。島根県出身。相方の近藤くみこさんとお笑いコンビ・ニッチェ結成。お笑いコンテスト「女芸人No1決定戦THE W」では、2年連続決勝進出。TBS「王様のブランチ」など、レギュュラー番組も多数。 著書に『ニッチェ江上敬子のダンナやせごはん』など。
公式ブログ→「おいしいはなし」
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」