夫側の問題で治療は〈体外受精〉一択。治療費を貯めるために再び働くことを決意!【仕事と妊活/保育士の場合②】 | 不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし(赤ちゃんが欲しい)
MENU
不妊治療・妊活のクリニック探し・情報収集ならあかほし 妊活ライフ 夫側の問題で治療は〈体外受精〉一択。治療費を貯めるために再び働くことを決意!【仕事と妊活/保育士の場合②】

夫側の問題で治療は〈体外受精〉一択。治療費を貯めるために再び働くことを決意!【仕事と妊活/保育士の場合②】

画像ギャラリー

子どもとかかわる保育士さんは、体力勝負で、とても忙しい仕事というイメージがあります。そんな保育士さんの仕事と妊活の両立のコツは、園によって雇用形態が多様なため、自分にあった 「働き方」 を見極めることのよう。保育士として働きながら妊活をしていた妊活卒業生の、リアルな体験談をご紹介します。

関連記事【看護師さんのぶっちゃけトーク】妊活しづらい職業上位!?夜勤ありで土日も出勤。夫との時間は皆無?みんなどうしてた?

いったん退職するも治療費のために再就職

保育士さんの妊活
かおりさん(35歳)

24歳で結婚し、保育士として多忙な日々を送る。30歳から子どもが欲しいと感じ始め、妊活をスタート。卵巣嚢腫摘出や体外受精、稽留流産を経験し、35歳で妊娠。妊娠してからも職場の理解を得て、保育士を続けている。※画像はイメージです。

関連記事「卵巣嚢腫」とは?症状や治療法、放置した場合の危険性を詳しく解説

夫側の問題で、治療法は体外受精一択

私は保育士として、夫は自営業を軌道に乗せるために、それぞれ多忙な日々を送っていました。しかし、30歳で自然と「赤ちゃんが欲しい」と思うようになり、仕事よりも妊活を優先することを決めて、10年間勤めていた公立の保育園を退職。

公立の保育園は定期的に異動もあり、その場合は同じ県内、市内でもかなり遠方に配属されることもあります。また、フルタイムのため、通院との兼ね合いが難しいのではと思いました。

病院へ通い始めると、卵巣嚢腫が両側にあることがわかり、摘出する手術を行いました。一方、夫は精子がスムーズに排出されない体質のため、睾丸から直接精子をとり出し、受精させる方法で不妊治療を行わなければならず、治療法は「体外受精」一択。

関連記事「男性不妊」が判明、そのとき メンズは何を思う?【これがリアル!男性不妊のホンネ座談会Vol.2】

一度は妊活優先で辞めた仕事ですが、治療費を貯めるために、再び保育士として今の職場で働き始めることにしたのです。

次のページ>>上司に妊活を打ち明けたタイミングは…

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。

Twitter LINE
人気記事ランキング
  • 24時間
  • 月間
閉じる