流産後も妊娠できますよね?手術後、生理が3日で終わるのは普通?月経が元に戻るまでの期間とは?【専門医に聞きました】

妊活を始めると出てくる疑問やお悩み。
こんなこと病院で聞いていいのかな、主治医にはちょっと聞きにくいな…。そんな体や不妊治療に関するあらゆる気がかりに、不妊治療専門ドクターが答えてくれます。
実際に読者さんから寄せられたお悩みなので、ご自身と似た状況の相談もあるかもしれません。ぜひヒントにしてみてくださいね。
今回教えてくれたドクターは…
IVFなんばクリニック 中岡義晴 院長です。
稽留流産し、掻爬手術を受けました。
流産後も妊娠できますか?
流産後も妊娠できますか?
自然妊娠で1人目を出産し、2人目妊活中に稽留流産しました。
掻爬(そうは)手術後から月経量が少なくなり、生理が3日程度で終わってしまいます。
妊活を再開したものの、なかなか妊娠できず不安です。
相談者データ▶︎29歳/2人目妊活中、AMH検査は受けました
稽留流産(けいりゅうりゅうざん)とは?
6~9週目の妊娠初期に起こる流産。
胎嚢は確認できるが、胎児および胎児心拍がない状態。
すでに妊娠は中断していて、自然に排出されるか、手術によって処置を行う。
まずは体の回復を最優先に考えましょう
稽留流産は6~9週目の妊娠初期に起こる流産で、子宮内に残った胎児や胎盤をきれいにとり去るのが掻爬手術です。
掻爬手術後は少なからず子宮内部がダメージを受けていることから、月経不順になることが多いです。
個人差はありますが、月経が元に戻るまでは2~3ヶ月かかるので、あまり心配しすぎずにしばらくは様子を見ましょう。
また、流産しても、順調に子宮が回復すれば次の妊娠に影響を及ぼすことはありません。ただし、流産から3ヶ月ほどはホルモンバランスが不安定で妊娠しにくい状態になっています。まずは、心と体をゆっくり休めて、半年間くらいは様子を見ましょう。
この記事のあとに読まれています
●「産んであげられなくてごめんね…」空に帰った赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれるまで
●妊娠したい!エリアや条件をしぼってピッタリの病院を探す
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---