2ページ目(2ページ中) | 人工授精で妊娠したのに流産!なぜ?せつない気持ちを乗越えて…【不妊治療専門医監修】
体験談
2023/05/14 公開

平成28年に体外受精にトライし、その後、顕微授精にステップアップ。そのクリニックでは3回採卵して4回移植したものの着床しなかったので、再び夫婦で話し合い、地域でいちばん評判がいいといわれているクリニックへ転院。
子宮筋腫が判明!でも筋腫を取らずに妊娠できた
転院先のクリニックで、なんと子宮筋腫が見つかりました。初めて言われたのでびっくり。ドクターからは「一度移植をしてみて、妊娠しなかったら筋腫を取りましょう」と提案がありましたが、奇跡的に1回の移植で妊娠!
妊娠したことにとても幸せを感じたけれど、やはり流産への不安はあったので、体を冷やさないように気をつけました。職場の人たちも流産したことを知っていたので、負担がかかることはしなくていいと言ってくれてありがたかったです。
●ドクターより
体を冷やすことと流産はあまり関係がありません。おなかをさすると子宮が収縮するので注意して。
つらい時や決断が必要なとき、いつも夫が支えてくれた
筋腫のせいでおなかが張りやすくカチカチになるため、安定期に入ったころから仕事を休み、平成30年12月、無事に男の子を出産できました。
流産でつらい時も、体外受精や転院を決めるときも、いつも夫と一緒でした。私一人ではなく、夫と二人で乗り越えてきたからこその今。この先も夫婦で力を合わせていきたいです。
ドクターからのメッセージ
子宮筋腫には、子宮の中、外側、子宮の筋肉の中と、できる場所によって3タイプあります。中に飛び出していると流産や不妊の原因になることも。ののさんの場合はかなり小さいもので、なかなか発見されなかったのかもしれませんね。
あわせて読みたい記事
●【名医に聞く】子宮内膜症・子宮筋腫があっても妊娠できる?
●胎嚢が空っぽ、赤ちゃんの心臓が動いていない、母子手帳をもらってから…【流産体験談まとめ】
関連タグ
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1
会員限定
2〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉36歳でAMHは「43歳相当」。カウントダウンが始まったような気がした【前編】3「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉「頼るのが苦手だった私が…」41歳、2人目妊活で知った支えと学び【後編】 -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】3【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】