43歳、体外受精で妊娠したなるみさんに聞いた「私流!妊活中の心得」

関西圏で活躍する人気タレント、なるみさん。28歳で結婚、39歳で妊活開始、43歳のときに体外受精で妊娠し、高齢出産をへて現在は男の子の子育てに奮闘中です。そんななるみさんが妊活中に心がけていた5つのことをご紹介します。
あわせて読みたい→子宮年齢?卵子の老化?何も知らないまま始まった【なるみのアラフォー妊活】
お酒が大好き!飲んでもいい日と飲まない日を決めていた
私、お酒大好きなんですよ。妊娠してからはもちろん禁酒したけど、妊活中は特に控えてはいませんでした。普段は普通に飲んで、体外受精の胚移植をして結果が出るまでは飲まない、というように、お酒を飲むタイミングを意識していました。
お酒やめようやめよう飲んだらあかん」って思ったらめちゃくちゃストレスやし、飲むんやったらがっつり飲みたいし。妊活してるからって控え目にちょびちょび飲むなんて、お酒に対しても失礼やと思いませんか?(笑)
関連リンク:【不妊治療専門医監修】食事・アルコール&カフェイン・タバコ…なにが正解?
周りが「なるみ妊活中」を知ってくれていたから平常心でいられた
不妊治療中に「平常心でいなければ」と思うこと自体がストレスやから、普通にしていました。私が普通でいられたのは、妊活していることを周りに言って知ってもらえていたから。周りに「分かってもらう」ではなく「知って」もらえてるだけで心が軽くなる。
だって、妊活してない相手に理解してもらおうなんて思っても無理な話やし、逆に、分かる分かる~って理解してる風でこられても、それはそれで困るしね。
タバコは1日2箱が当たり前な私がスパッと禁煙!
妊活してるから禁煙したというより、ふと「タバコを吸っている時間が無駄」なことに気づいて禁煙しました。
朝起きて吸う、お風呂に入ったあとで吸う、1日2箱は吸ってました。でも、よくよく考えたら本当に吸いたくなるのは食事のあとだけ。治療で時間もお金もかかるのに、タバコに時間とお金をかけてる場合じゃない!って思ったら、スパッと禁煙できた。
夫もタバコを吸ってたけど、治療をするなかで注射でバキバキパンパンになる私の腕を見て、自然と吸わなくなりました(笑)。
「妊活だけの生活にならない」が夫婦の決め事
関連タグ

『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---