【お盆ブルー】親戚や友人からの「子ども、まだ?」にうんざり…。正直に答えるのも辛くなってきて、どう返答するのが正解なの?

妊活メディア赤ちゃんが欲しい会員のみなさまからいただいたお悩みの中から、ご相談内容と不妊ピア・カウンセラーによるアドバイスを掲載しています。親しい仲でもなかなか相談しにくい、不妊治療についてのお悩み。先が見えない不安に押しつぶされてしまいそう…。同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
今回は親戚や友人からの「赤ちゃんまだ?」の言葉への対処に困っている方からのご相談です。アドバイスを読んで、参考にしてみてください。
関連記事:【安田美沙子さん】ネガティブな私が体外受精にふみ出すことができた理由
赤ちゃんまだ?親戚や友人の「まだまだ質問」に気が滅入ります・・・
ご相談者:りんか 様
親戚や友人からの「赤ちゃんまだ?」の言葉に滅入りそうです。
今までは「考えてるけど、なかなか来てくれなくて…」と正直に答えてきましたが、だんだんつらくなってきました。どうやって言い返して乗り越えたらいいのかわかりません。
挨拶代わりの「赤ちゃんはまだ?」への対応、どうする?
りんか 様、こんにちは。
NPO法人Fine公認 不妊ピア・カウンセラーの寺島かおるです。
5年間、不妊治療経験あり。その後、妊活を卒業し、現在は夫婦二人で暮らしています。
親戚や友人に祝福されて幸せいっぱいの結婚後、しばらくすると、その方たちの関心は「赤ちゃん」に向くものですね。
結婚=家族になる =赤ちゃんの誕生=家族が増えていく
こんな方程式が、誰しも無意識の中にあるのでしょう。そのため「赤ちゃんまだ?」と、気軽に挨拶代わりに聞いてくることもしばしばですね。
私自身も以前は、知り合いが結婚したら、次の楽しみはそのご夫婦の赤ちゃん誕生でした。自分が不妊を経験するまでは、それがごく普通のことという感覚でした。
でも、いざ自分が結婚しても赤ちゃんがなかなか来てくれない!もしかして授かりにくいのかな?という不安感を抱いた時から、その感覚は一変しました。
関連記事:妊活座談会「久しぶりに会った友達と…」
はじめて直面した努力しても叶わない望み、焦り…
私の場合は、検査である程度の原因もわかり、「不妊症」とドクターから宣言されたので、それまで世の中には不妊の人もいるんだくらいに思っていた自分自身が、まさに当事者だったと思い知らされました。努力しても実らない憔悴感、望んでも授からないかもしれないという焦り。こういう思いは不妊を経験して初めて感じることです。
いまだに「赤ちゃんはまだ?」と聞く方も多いですね。
私も、不妊で悩んでいるときに、母親世代の多くの女性たちから「子供はまだか」、「産まなきゃだめだ」などと励ましとも説教ともとれる言葉をかけられて本当に答えに困ったものです。
「考えているけどなかなか来てくれなくて…」と正直に伝えることも、もちろんよい答えかただと思います。ただこの答えかたは、察して、それ以上の詮索をしない方に対してなら大丈夫でしょう。
でも、そういうやり取りもたび重なると、ご自身の気持ちがつらくなりますよね。誰に対しても正直に答えていたら、りんか様の心が疲れてしまいかねません。
次ページ> 「赤ちゃんまだなの?」どう返すのが正解?
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【あかほし会員限定プレゼント】卵の研究から生まれた妊活サポート食品「ウムリン配合umu」を抽選で10名様に!432歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】5【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】6【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開85月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】9【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」