新百合ヶ丘総合病院 産婦人科 リプロダクションセンター
住所 | 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線・多摩線「新百合ヶ丘駅」南口より小田急バス3番乗り場から直通バス約5分、東名「川崎I.C.」より約25分、中央自動車道「稲城I.C.」より約20分 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | △ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | - | - |
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
※月曜・木曜は9:00からとなります。
クリニック紹介
心の通った丁寧な診察を
「赤ちゃんが欲しくてもなかなかできない」
「病院にいって検査した方がいいかもしれないけれどなかなか勇気が出ない・・・」
「何度か不妊治療をトライしたけれど結果が得られない・・・」
このように不妊で悩む夫婦は年々増え続けており、その割合は6組に1組とも言われております。当院はそんな悩みをもっている方々のお力になることを課せられた社会的使命と考え、産婦人科医療が不足がちであったここ新百合ヶ丘の地に、総合的に不妊治療を行うことができるリプロダクションセンターを設立いたしました。
最新鋭の機器を備えた胚培養室を核として、熟練した排卵誘発・採卵・胚培養・胚移植技術、そして数多くの経験を活かした内視鏡技術を駆使した理想の不妊治療を行ってまいります。
院長紹介

(産婦人科 部長) 田島 博人
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
1997年慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学医学部産婦人科学教室入局
平塚市民病院・さいたま市立病院等
2001年慶應義塾大学医学部産婦人科学教室助教、生殖遺伝研究室所属
2004年埼玉社会保険病院産婦人科医長・免疫研究室長
スタッフ情報
スタッフ数については現在確認中です。
おすすめポイント
不妊治療・体外受精に関心を持たれている方々を対象とした
「体外受精セミナー動画」を限定配信しています。
ご都合のよい時に、いつでもご視聴いただけます。
すでに不妊治療をはじめた方から、まだ治療はしていないけれど話をきいてみたい方まで、ご夫婦で知識や情報を共有していただける機会となれば幸いです。
お気軽にお申し込みください。
(※45歳以上の方はご受講いただけません。あらかじめご了承ください)
https://www.shinyuri-hospital.com/department/21_obstetrics_and_gynecology/seminar_application.html
産婦人科併設
無料説明会がある
体外受精・顕微授精
駐車場
クレジットカード
土曜診察
女性医師 在籍
新百合ヶ丘総合病院 産婦人科 リプロダクションセンター
住所 | 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線・多摩線「新百合ヶ丘駅」南口より小田急バス3番乗り場から直通バス約5分、東名「川崎I.C.」より約25分、中央自動車道「稲城I.C.」より約20分 |
電話 | 044-322-9991(代) |
- クリニック
- 漢方薬局・薬店
- 治療院
-
-
エリア
-
こだわり条件
-
キーワード検索
-
-
-
エリア
-
こだわり条件
-
キーワード検索
-
-
-
エリア
-
こだわり条件
-
キーワード検索
-