ピルって避妊のために飲むんじゃないの?妊活中ですが、ピルを処方されました。何のために飲むのか知りたいです

年、絶対妊娠したい!と不妊治療をスタートし、ステップアップも視野に入れて情報収集する方も多いでしょう。はじめての不妊治療に、素朴な疑問や不安は多いはず。
今回は、妊活中の薬についての質問。不妊治療専門ドクターが答えてくれました。
質問
妊娠を目指しているのに「ピル」が処方。なぜ?
妊娠を目指しているのに「ピル」が処方。なぜ?
質問者データ
●R.Tさん(34歳)妊活歴6ヶ月
●子宮内膜症 人工授精に挑戦中
子宮内膜症があり、先日クリニックでプラノバールという中用量ピルを処方されました。
ピルというと避妊のために飲むというイメージですが、何のために飲むのですか。妊活中に飲んで逆に妊娠しにくくなるということはないのでしょうか。
関連リンク:【名医に聞く】子宮内膜症があっても妊娠できる?
ドクター回答
子宮内膜症の勢いを弱めるため、一時的に処方
子宮内膜症の勢いを弱めるため、一時的に処方
プラノバールは卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤で、飲んでいる間は排卵しないんです。卵巣からそんなにエストロゲンも出ないので、内膜症の治療のためにこの薬を使っているんですね。
おそらく、人工授精をしてもうまくいかないので、まずは排卵を抑制して、内膜症をコントロールしないと、よい卵子もできないし、着床もしにくいだろうと考えて、処方されているんだと思います。素晴らしいドクターです!
内膜症を完璧に治すということはむずかしいのですが、ピルで内膜症の勢いを弱めておいて、それから不妊治療をすると、よい卵子がぽこっと出ることもあります。
恐らく、プラノバールは3週間くらいしか飲まないと思うので、その後に消退出血で月経が来ます。Rさんの主治医は、その周期でまた人工授精をしようと考えていらっしゃるのではないでしょうか。
あわせて読みたい記事
●南明奈さん/子宮内膜症、卵管造影検査…ママになるまでの道のりを聞きました
●【安田美沙子さんの不妊治療】20代からつきあい続けた子宮内膜症
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5
会員限定
6【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】