【名医に聞く】子宮内膜症・子宮筋腫があっても妊娠できる?婦人科2大疾患がある場合の不妊治療の最適解。体験談も

不妊症の原因の中で、卵管因子(卵管水腫や癒着)と子宮因子(子宮筋腫や子宮内膜症、子宮内膜ポリープなど)は、その多くを占めています。これらの症状をそのままにせず治療することで、子宮の状態がよくなり、自然妊娠の可能性も出てきます。
また、術後は体外受精の妊娠率が上がるというデータも。現代女性に多い症状の治療について、神ワザ名医にお話を伺いました。
今回は子宮筋腫の名医・セントマザー産婦人科医院の田中 温院長に婦人科の2大疾患について教えてもらいました。
婦人科の2大疾病「子宮内膜症」と「子宮筋腫」があるときの不妊治療の正解は?
子宮筋腫は、妊娠適齢期の30~40代女性の3~4人に1人、子宮内膜症は10人に1人は見られ、不妊に悩む人では約半数に子宮内膜症があるともいわれています。
子宮内膜症
子宮内膜症の原因とは?どんな症状なの?
子宮内膜症は子宮内膜の組織が、子宮外に転移して、その部分がどんどん増殖します。原因はわかっていません。
卵管や骨盤、腹膜などにもできますが、最も多いのは卵巣子宮内膜症。
「チョコレート嚢胞」は医学的な名称ではなく、卵巣にたまった古い血液などがチョコレート状に見えることから、こう呼ばれます。
主な自覚症状は月経痛、月経時以外の下腹部痛や腰痛、排便痛、性交痛など。
子宮内膜症の検査と診断について
内診や超音波検査で見つかりますが、確定診断には腹腔鏡検査が必要とされています。
子宮内膜症の進行ステージ
子宮内膜症は進行の度合いによって、4つのステージに分類されます。
進行度①
進行度②
進行度③
進行度④
5cm以上のチョコレート嚢胞は手術を先行すべき
1期では、病変はまだ子宮と直腸の間にあるダグラス窩周辺に限られ、2期になると少し周囲に広がっていきます。
このあたりまでなら、自然妊娠が可能です。
3期では卵管や卵巣の周りに癒着が起きてくるので、自然妊娠を希望するなら、腹腔鏡で癒着をはがす必要があります。
4期になると、卵巣機能が失われ、体外受精でも厳しくなります。
そのため、できれば2期くらいの段階で診断をつけたいところです。
僕のクリニックでは、排卵や精子に問題がないのに1年間妊娠しなければ、ほぼ全例に検査をしています。腹腔鏡では、検査と同時に癒着をはがし、腹腔内を洗浄するので、その後に自然妊娠が望めます。
チョコレート嚢胞は悪性ではありませんが、6~7cm以上の大きさのものは、がん化のおそれがあるため、不妊治療の有無とは関係なく、手術を優先すべきというのが現在の考え方です。
悩むのは4~5cmくらいのときですが、年齢が若く、胞状卵胞がたくさんある場合は体外受精でもいいのですが、高齢で卵の数が少なくなっているケースでは、むしろ手術すべきだと考えています。世界のデータでも、そのほうが結果がよいとされています。
薬物療法は、赤ちゃんを望む人では時間がもったいないので、30歳を過ぎたらおすすめしません。
超音波検査で内膜症の疑いが出たら腹腔鏡検査を実施
子宮筋腫と子宮内膜症は、病理学的にはまったく違う病気です。
「〇〇症」というのは、正常な組織と病気の部分との境界がはっきりしないものをいいます。
筋腫は境界が明確なので、その部分だけをとり除くことができますが、子宮内膜症では、内膜組織が卵管や卵巣、子宮の周りにどんどん侵入していくので、病変だけをとり除くのはむずかしく、手術によって、正常な卵巣や子宮の組織にダメージを与えてしまうことがあります。
その意味で、子宮内膜症のほうが不妊治療には大敵です。
次ページ→→3~4人に1人が疾患。子宮筋腫を解説!
関連タグ





- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開