【不妊の原因は女性だけじゃない!】男性の不妊原因について特徴まとめました
妊活・不妊治療は女性ががんばりがちですが、原因が男性にあることも多いのが事実です。ベビ待ちカップルの半数は男性にも不妊原因があるとも言われています。
「タイミング法や人工授精にトライしてきたけれど、夫の検査をしてみたら男性不妊が判明しました。今までの時間とお金…」という、あかほし読者さんの体験談も少なくありません。
貴重な時間とお金を無駄にしないためにも「男性不妊」について、改めてチェックしていきましょう。
妊活卒業生のリアルな声→根拠のない夫の自信で時間とお金がムダに、、
そもそも男性不妊とは?なりやすい人は?
男性に不妊の原因があることをいいます。不妊の40~50%は男性側が関与しているといわれ、男性不妊の原因の多くを占めるのが、精子奇形症や無精子症など、正常に精子をつくることができない造精機能障害。射精障害や勃起障害などの性機能障害も原因に。
喫煙、加齢、アルコール摂取、心理的ストレスなどが男性不妊のリスク因子にあげられています。
では、男性の不妊原因をそれぞれみていきましょう。
関連リンク:夫が無精子症だった。。どう治療する?
男性不妊の原因:射精にまつわるトラブル
●ED(勃起不全・勃起障害)
男性の性行為において、十分な勃起が得られないか、または維持できない状態。勃起して挿入もできるが、女性の膣内では射精のできない状態(膣内射精障害)も含みます。
加齢、心理的なストレス、糖尿病や高血圧などの生活習慣病などが原因とされ、タイミング法の際、プレッシャーやストレスでEDになることも。
●射精障害
男性性機能障害のひとつ。射精に関するさまざまな障害や問題の総称。膣内射精障害、逆行性射精、早漏や遅漏、精液の放出ができない、などが含まれ、それぞれ原因も異なります。
不妊の原因になりますが、専門の医療機関による適切な検査と診断を受け、体外受精などの治療で妊娠に至る場合が多いです。
男性不妊の原因:精子にまつわるトラブル
●乏精子症(ぼうせいししょう)
精液中の精子の数が少ない状態。自然妊娠するには1mlあたり4000万個※以上の精子がいることが望ましいとされるが、これが1500万個※の基準を下回ると、乏精子症と診断されます。
多くは、精子の運動率が低い精子無力症と合併していることも。治療、漢方薬やビタミン剤などを服用しながら、人工授精や体外受精を行うのが一般的です。
●精子無力症(せいしむりょくしょう)
精液中に運動している精子の割合が低く、運動率40%※の基準値を下回る状態。精子の運動率0%の場合は「精子不動症」といい、精子が死んでいて動かない場合は「精子死滅症」といいます。
不妊治療としては人工授精、運動率が30%※未満なら顕微授精を行います。精子死滅症の場合でも、数回射精してわずかに生きている精子が見つかる場合もあり、見つからない場合でも精巣を切って精子をとり出す方法があります。
●精子奇形症(せいしきけいしょう)
精液中に、形に異常のある精子の割合が多い状態。奇形精子症ともいいます。
正常な男性の精液中の精子も80%ほどは奇形精子だが、これが96%※以上奇形であるとわかった場合に、精子奇形症と診断されます。頭部に奇形がある精子はDNA情報が正常でなかったり、前進する力が弱かったりするので、不妊の原因となります。治療は、正常な精子を選別して、顕微授精を行います。
●膿精液症(のうせいえきしょう)
本来は精液中に確認できない白血球が、何らの原因で異常に増える状態。基準は、精液1ml中に白血球が100万個※以上。
自己免疫機能として白血球が戦闘態勢に入り、精子の運動率が悪くなってしまう。悪化すると精子の質が低下し、精子無力症を引き起こすケースもある。抗生物質を内服して治療する。
※これらの数値は一つの目安です
男性の不妊検査体験談→【おばたのお兄さんの妊活】検査でチンチンの大きさがバレるわけじゃない
そのほか男性不妊原因
●精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)
精巣のすぐ上の静脈の血流が滞り、こぶのようにふくらむ状態。
精索静脈瘤ができると血流の悪化や温度の上昇おこるため、精巣に悪影響が出て精子をつくる働きが衰えてしまいます。一般成人男性の約15%にみられます。
不妊治療としては、漢方薬やビタミンEを服用しながら人工授精や体外受精・顕微授精を行う。手術を行う場合もある。
●精路通過障害(せいろつうかしょうがい)
精子の通り道にトラブルがある状態。精子の通り道が完全にふさがっている「精管閉鎖」、精管が詰まって射精された精液中に精子がいない「閉塞性無精子症」、出口とは反対の膀胱側に射精されてしまう「逆行性射精」などがある。
治療としては、精管を通す手術や、精巣から精子を採取して体外受精・顕微授精を行います。
男性の不妊検査はほぼ1日で終了します
男性の検査では、精液や精巣の検査が行われ、ほぼ1日で終了します。
検査での精液の状態は、体調やちょっとしたストレスなどに左右されやすく、その結果しだいでは、複数回検査を行うこともありますが、女性が安心して治療をすすめるためにも男性側の検査も重要です。
夫が検査を先送りしている間に妻の年齢が上がり、妊娠しにくくなる可能性もあります。最初から夫婦そろって検査を受けることはとても大切です。
※出典:「妊活 治療と生活アドバイス」(主婦の友社)
あわせて読みたい記事
●薄毛の薬が精子に影響ある!?飲んでる場合どうすればいいの?
●不妊治療を描く注目マンガ『不妊男子』第1話をフルサイズ
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生2〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】3〈アラフォー妊活〉体外受精の保険適用回数を考えて治療を進めることが大切【神奈川レディースクリニック】4【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈神奈川レディースクリニック〉胚培養士・鈴木亮祐さん5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも7流産の原因は?自覚症状はある?防ぐことはできる?「自分を責めたり思い詰めたりしないで」【医師監修】82024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い9会員限定妊娠9週の壁?流産が怖い…どうしたら乗り越えられますか?【医師監修】10「流産」と診断されたら、手術が必要? 次の妊娠まで、どれくらい待ちますか?【医師監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!22024年下半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも4〈アラフォー妊活〉婦人科系疾患や2人目不妊など40歳前後に多い不妊原因にきめ細かい対応をめざす【にしたんARTクリニック】5「今月もダメだった…」34歳で授かるのって難しいのかな。会社で評価されても私の心は晴れなくて【30%~私の妊カツ~】#1(前編)6【不妊治療スペシャリストインタビュー】〈立川ARTレディースクリニック〉院長・右島富士男先生7「避妊してないのに妊娠しない。つまり私は…」妻の訴えに年下夫は【30%~私の妊カツ~】#5(前編)8【精液検査の体験記】「なんだかんだで採精室にワクワク!」人気ブロガーが赤裸々レポート!9「仕事が生きがいなんじゃない?」結婚5年目。年下の夫との仲はいいけれど、たったひとつ足りないものがあって【30%~私の妊カツ~】#1(後編)10「健康な30代でも1年以内に妊娠する確率は30%前後」そんなこと知らなかった【30%~私の妊カツ~】#6(前編)