超ヘルシー「豆腐」で作るコールスローが新感覚!マヨネーズ不要・あっさり絶品★副菜【ドクター監修レシピ】

こうのとり(コウノトリ)レシピは、妊娠しやすい体をつくる妊活女性・カップルにおすすめの子宝ごはん。不妊治療専門ドクター&管理栄養士のW監修のレシピです。食べ物のチカラを活用し、授かり体質をめざしましょう。
新発見!とうふのコールスロー
マヨネーズを使わない、あっさり味のコールスロー。シャキシャキ、ふわふわの口当たりも楽しい1品です。
<材料>
木綿どうふ…1/2丁
キャベツ…1/4個
塩…小さじ1/4
A
・レモン汁、オリーブ油…各小さじ2
・塩…小さじ1/4
<作り方>
①とうふはキッチンペーパーに包み、水けをきる。
②キャベツはみじん切りにし、塩をまぶして5分おく。
しんなりしたら、水けをきり、Aと手でつぶした①を加え、まぜ合わせる。
関連記事:不妊と相関関係がある「AGE」って知ってる?食事で改善できるの?
栄養アドバイス
高岡佳子さん
管理栄養士・健康運動指導士
スポーツクラブを中心に栄養指導、運動指導を行なう。妊娠を望む人への指導経験も多く、食事と運動の両面から妊娠しやすい体づくりをサポート。
【注目レシピ記事】
■電子レンジでチン!弱った胃腸はキャベツでケアするべし
■ストレスで失われがちな2つの栄養素、ケアするなら「鮭×ニラ」が最強でしかない!
おしゃれなのに簡単♪
妊娠体質に近づく妊活レシピを電子書籍で!
『不妊治療ドクター監修 妊活ごはん135 こうのとりレシピで妊娠体質に!』
この本では、季節の恵みをふんだんに使った、簡単で本格的な“妊活ごはん”をたっぷりご紹介。
医学的エビデンスをもとに多くの女性・カップルを妊娠に導いてきた不妊治療専門医が監修、授かり体質に近づく管理栄養士による実践アドバイスも満載!
▶▶【Amazon Kindle】
関連タグ
医療法人社団JWC 陣内ウィメンズクリニック理事長。千葉大学医学部卒業。ニューヨーク・アルバートアインシュタイン医科大学不妊内分泌研究員。東邦大学医療センター大森病院勤務の後、2003年自由が丘に「陣内ウィメンズクリニック」を開院。「笑顔のあふれる妊娠希望治療を」の信念から、患者さんのストレスをやわらげ、リラックスできる治療体制に心をくだく。監修に『妊活 治療とアドバイス』『不妊治療ドクター監修 妊活ごはん135 こうのとりレシピで妊娠体質に!』がある。
Twitter:https://twitter.com/ Instagram:jinnai_womens@jinnai_womens
- 24時間
- 月間
-
1ゼロだった精子が「あった」「こっちも発見」「綺麗な子だ」【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【風水で授かり運アップ】妊娠しやすい性格とは?子宝に恵まれやすいカップルの共通点って何?6【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも7【2025年1月】人気占い師・Love Me Do(ラブミードゥ)の12星座別・マンスリー授かり星占い8【子宝風水】授かり運アップには「寝室」が重要?ベッド配置やインテリアのポイントを風水師がアドバイス9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします10
会員限定
-
1精子ゼロ「責任を持って探します」天才胚培養士の言葉は夫に届くの!?【胚培養士ミズイロ】2「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】3気づいたら39歳に。自然妊娠を目指していたけれどアラフォーの壁に直面!|大堀恵さん2人目妊活【前編】4
会員限定
5『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く6【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!7【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8できない原因は男性側に。現実を突きつけられた夫婦のこれから【胚培養士ミズイロ】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」