大根の力を最大限いかすための調理方法、知ってる?ポイントは「加熱」にアリ!胃腸の働きを助けますレシピ【ドクターおすすめレシピ】

こうのとり(コウノトリ)レシピは、妊娠しやすい体をつくる妊活女性・カップルにおすすめの子宝ごはん。不妊治療専門ドクター&管理栄養士のW監修のレシピです。さっそく今日から作ってみましょう!
大根の消化酵素を逃さず取り入れたい!ポイントは?
大根に含まれる消化酵素をのがさずとり入れるには、加熱しすぎないのがポイント。
ピリッと清涼感のある花ざんしょうをアクセントに。
大根の花ざんしょういため
材料(2人分)
大根(葉つき)…8cm
花ざんしょう…小さじ1
しょうゆ、ごま油…各小さじ2
作り方
①大根は長さを半分に切って拍子木切りに、葉は小口切りにする。
②フライパンにごま油、花ざんしょうを入れて中火でいため、大根を加えて表面が透き通ってきたら、葉を加えてさらにいため合わせ、しょうゆで味をととのえる。
あわせてチェックしたい記事
■若返りホルモンは唾液にあった!大人も実践したい習慣って?
■ストレスで失われがちな2つの栄養素、ケアするなら「鮭×ニラ」が最強!
栄養アドバイス
高岡佳子さん
管理栄養士・健康運動指導士
スポーツクラブを中心に栄養指導、運動指導を行なう。妊娠を望む人への指導経験も多く、食事と運動の両面から妊娠しやすい体づくりをサポート。
おしゃれなのに簡単♪妊娠体質に近づく妊活レシピを電子書籍で!
季節の恵みをふんだんに使った、簡単で本格的な“妊活ごはん”をたっぷりご紹介。医学的エビデンスをもとに多くの女性・カップルを妊娠に導いてきた不妊治療専門医が監修、授かり体質に近づく管理栄養士による実践アドバイスも満載!
料理がニガテな人でも作りやすい、簡単レシピが勢ぞろい。充実のレシピは135品掲載しているから、毎日食べたいお気に入りが見つかります。
【Amazon Kindle】でチェック!
【楽天kobo】でチェック!
関連タグ
医療法人社団JWC 陣内ウィメンズクリニック理事長。千葉大学医学部卒業。ニューヨーク・アルバートアインシュタイン医科大学不妊内分泌研究員。東邦大学医療センター大森病院勤務の後、2003年自由が丘に「陣内ウィメンズクリニック」を開院。「笑顔のあふれる妊娠希望治療を」の信念から、患者さんのストレスをやわらげ、リラックスできる治療体制に心をくだく。監修に『妊活 治療とアドバイス』『不妊治療ドクター監修 妊活ごはん135 こうのとりレシピで妊娠体質に!』がある。
Twitter:https://twitter.com/ Instagram:jinnai_womens@jinnai_womens
- 24時間
- 月間
-
1「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです2「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】3【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】5「あれ、太った…?」のあとに言われた言葉にショック!内容とは?笑ってごまかしたけど、悲しくて、悔しくて…【悪気のないひと言への対応】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7Love Me Doのマンスリー授かり星占い【12月】12星座別/黄金のりんごがHappyを引き寄せる!8体外受精の朝、夫の出張先でプチ事件!「あんたはマシやろ。はよ出して!」【福岡タレント とんこっちゃん・ふじ子/妊活&不妊治療体験記】9【予約のとれない西洋占星術家】12星座別12月のラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3靴下って脱ぐの?恥ずかしかった、冷たくてビクッ!100人に聞いた「初めての内診台と経腟エコー」何を着ていった?カーテンはあった?体験談も4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】7【注目マンガ第2話】「きっとそうだ。だから私、妊娠しないんだ…」BLマンガ家が不妊治療にトライしました8「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?