なぐさめ?「いつかできるよ」聞き飽きました。妊活って、こんなに辛いんですか?生理がくるたびに自暴自棄になってしまいます【不妊カウンセラーに話したい】

パートナーや親、近しい人にも話しづらい、妊活や不妊治療についてのお悩みや不安。相談したくても誰に話していいのか分からない方も多いのではないでしょうか。
妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」読者さんから寄せられたリアルなお悩み。そんな悩みに不妊ピア・カウンセラーがアドバイスしてくれました。あなたと似たような状況のお悩みがあるかもしれません。アドバイスを読んで、参考にしてみてくださいね。
参加募集⇒リアル開催!誰にも話せない妊活の悩み、座談会で話しませんか?豪華お土産も決定!
流産したあと、なかなか妊娠しません。精神的に追い詰められています
ご相談者:すうちゃんさん
私24歳、夫40歳の16歳差夫婦です。
もうすぐ結婚して2年になりますがいまだ子供はいません。昨年、8週で流産したあとはずっと妊娠できていません。
子授け神社に夫婦で出向き、お守り、ざくろジュース、コウノトリキティ、プーさんのぬいぐるみ、ルイボスティーなど、ジンクスも含めてできることはなんでもしています。
温活して体を冷やさないようにしたり湯船にゆっくり浸かったりしていますが順調に毎月生理がきてしまいます。
排卵検査薬も使用してタイミングを定めたり、なごやかに仲良ししたりしていますが…
生理が来るたび夫に申し訳ない、年齢の焦り、周囲の妊娠報告で精神的にボロボロです。そのたび自暴自棄になってしまいます。
妊活はこんなに辛いんですか…
焦らない焦らない、自分は自分、いつかできるなんて何回も言われてきました。
そのたび腹を立て、虚しくなり自分が嫌になってしまいます。来週、夫と病院に行こうかと思います。もう泣きわめく元気もありません。
関連記事:「流産」の種類を解説。
「妊活にいいこと」何でもやる!疲れていませんか?
すうちゃん 様
はじめまして。NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの寺島かおるです。30代から不妊治療を5年間ほど続けました。治療中に2度妊娠しましたが、2回とも流産した後に、治療を辞めて子どもを持つことを諦めました。現在は夫と愛犬2匹と暮らしています。
すうちゃん様は、ご結婚されて2年近くになるのですね。流産のご経験はさぞお辛かったことと思います。
その後、まだ妊娠にいたらない状況で、精神的にもお辛い状態のようで心配です。
せっかく待望の妊娠に喜んだのもつかの間。流産は、天国から地獄へ落とされたようだと表現されることもよくあります。
私自身も経験しましたが、あの時の気持ちは言葉では表せないくらい悲しく、立ち直るにも時間がかかったものです。
すうちゃん様は、その後気持ちは落ち着かれましたか?
前向きに妊活をされて、とても頑張り屋さんですね。ご夫婦で一緒に神社にお参りされたのですね、優しいパートナーですね。
そのほか、妊娠ジンクスと言われるアイテムを買われたり…という行動は、気持ちのうえでのスピリチュアル的な安心を求めていらっしゃるのかもしれませんね。また、ざくろジュース、ルイボスティー、体を冷やさないようにしたりすることは、妊娠しやすい体づくりとしては、とても大切なことだと思います。
ご自身ができることは、なんでもされていらっしゃるのですね。
ただ、妊娠に良いこと、良いものを次々取り入れていくことを、すうちゃん様が負担に感じていなければいいのですが、もしかしたら無意識のうちにご自身を少々疲れさせているかもしれませんので、無理のない程度にしましょう。
次のページ>とるべきアクションは?
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1
会員限定
2〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉36歳でAMHは「43歳相当」。カウントダウンが始まったような気がした【前編】3「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉「頼るのが苦手だった私が…」41歳、2人目妊活で知った支えと学び【後編】 -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】3【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】