月経痛や月経過多の症状も。子宮腺筋症って何?症状がひどい場合はどうなるの?【ドクターに聞いてみた!婦人科トラブル・用語辞典】

クリニックのドクターから飛び出す耳慣れない言葉の数々。不妊治療の最初のハードルは、むずかしい用語が多いことかもしれません。
妊活中や不妊治療でよく耳にする用語の意味を知っておけば、通院中の方は医師とのコミュニケーションがとりやすくなり、治療にも前向きにとり組めるはず!
今回は、「子宮腺筋症」を解説。どんな症状なの?
『赤ちゃんが欲しい』と一緒にしっかり予習していきましょう。
不妊治療用語【さ行】
●子宮腺筋症(しきゅうせんきんしょう)
子宮筋層内にできた子宮内膜症の一種。
月経痛や月経過多などの症状がある。正常な組織との境界がわかりにくく、手術でとり除くのがむずかしい。
軽度な場合は、そのまま不妊治療に臨むが、症状がひどいときは、腺筋症の治療を先にすすめることもある。
▶子宮内膜症・経験者の体験談を読みたい!
凄絶!ひどすぎる腹痛の正体は「子宮内膜症」だった!
生理時以外のひどい腹痛に悩まされていませんか?私たちが結婚して約6年半の不妊治療を経て妊娠したのは…
【安田美沙子さん】おなかに小さな穴を開ける手術も…20代からつきあい続けた子宮内膜症
体外受精で2人の男の子を授かった安田美沙子さん。治療では、ドクターを信じて…
南明奈さん「以前通っていた病院では問題なしと言われていたのに…」
アッキーナの愛称で親しまれる、南明奈さんが男の子のママに!…
\不妊治療クリニックを探すなら/
「施設検索」機能を使ってみる
【この記事のあとによまれています】
●なんか痛い…もしかしたら「排卵痛」かもしれません。痛みを感じる人はどれくらいの割合?
●人間ドックで見つかった「子宮筋腫」。このまま妊活は続けても大丈夫?
関連タグ
2005年札幌医科大学医学部医学科卒業後、初期・後期研修を終え、09年より札幌医科大学附属病院産婦人科にて在籍。その後11年より、札幌近郊の二つのクリニックに勤務。14年6月より神谷レディースクリニック勤務。日本産科婦人科学会認定専門医、日本生殖医学会 生殖医療専門医、日本抗加齢医学会 抗加齢専門医。「多くのみなさんができるだけ早く妊娠できる不妊治療がモットーです!」
- 24時間
- 月間
-
1「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです2「……え?」妊娠していないことが分かった日、友人から届いたメールがエグかった。職場では上司からの嫌味も…妊活しんどい!【わたしの不妊治療記録】3Love Me Doのマンスリー授かり星占い【12月】12星座別/黄金のりんごがHappyを引き寄せる!4【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!5「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】6「あれ、太った…?」のあとに言われた言葉にショック!内容とは?笑ってごまかしたけど、悲しくて、悔しくて…【悪気のないひと言への対応】7死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜8体外受精の朝、夫の出張先でプチ事件!「あんたはマシやろ。はよ出して!」【福岡タレント とんこっちゃん・ふじ子/妊活&不妊治療体験記】9【予約のとれない西洋占星術家】12星座別12月のラッキーカラー&ラッキーパーソンを発表します!10女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「子どもをあきらめたあとのほうがつらかった」その後、起こったのは人生観を変える出来事【リアルストーリー/子どものいない女性の生き方】3靴下って脱ぐの?恥ずかしかった、冷たくてビクッ!100人に聞いた「初めての内診台と経腟エコー」何を着ていった?カーテンはあった?体験談も4死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】7【注目マンガ第2話】「きっとそうだ。だから私、妊娠しないんだ…」BLマンガ家が不妊治療にトライしました8「ダメなら離婚」も頭をよぎった不妊治療。妊娠するまでに6年間、かかったお金は400万。わたしたち夫婦はいま幸せです9【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺10【完全マンガ化】きょう、 ふたりの新たなチャレンジが始まる!はじめての体外受精/初診は生理中はNG?