柏市初の生殖医療専門施設 あなたのお悩みに合わせて最適な治療を提案します/中野レディースクリニック【2024年不妊治療クリニック最新ガイド】

「赤ちゃんが欲しい」と思ったら、まずは自分たちに合ったクリニック選び。
クリニックごとに異なる治療方針や特徴を掲載。信頼できるMYドクターを見つけてください。
中野レディースクリニック(千葉県柏市)
院長 中野 英之先生
医学博士。1992年東邦大学医学部卒業、東邦大学大森病院産婦人科入局。体外受精班の中心メンバーとして活動。不妊外来および体外受精を担当する。96年東邦大学大学院修了、97年東京警察病院産婦人科に出向。2001年宗産婦人科病院副院長、02年柏市の医療機関で最初の体外受精、顕微授精に成功。05年4月より現職。07年日本生殖医学会認定生殖医療指導医。21年日本産科婦人科学会指導医。
柏市初の生殖医療専門施設
あなたのお悩みに合わせて最適な治療を提案します
あなたのお悩みに合わせて最適な治療を提案します
日本生殖医学会専門医による論拠(エビデンス)に基づいた診療により、地域の皆さんのご
期待にこたえられるよう日々の診療にまい進しています。
千葉県内でも有数の採卵数、人工授精施行数の不妊治療専門施設です。
学会活動を通じ、常に生殖医療の最新技術、知識を導入しています。
生殖医療指導医が担当する、柏市初の生殖医療専門施設です。
論拠(エビデンス)に基づいて、各々の患者さんの状態を考えた医療をおこないます。
JR 柏駅近くで立ち寄りやすいロケーション。
スタッフ
医師:常勤1名・非常勤0名
看護師:6名
胚培養士:2名
皆様のサポートを行います。気になることがありましたらお気軽にご相談くださいね。
Pickup!子宮がん検診や婦人科一般外来も行っています。
気になったらまずはご相談ください。
婦人科の症状が不妊につながるケースもございます。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
Q.どんな病院ですか?
中野院長以外は全員女性です。アットホームなあたたかい雰囲気で、患者さんを迎えられるように心がけています。HPでは患者さん向けに不定期ですがメッセージも出しています。
待合室はソファが3台並んだ広々としたスペースです。
Q.妊娠するために大切なことは何だと思いますか?
何も気にせず、人間らしい生活をすること。満遍なく色々なものを食べ、適度に運動をし、たまには深酒をしてもいいじゃないですか。とにかく、考えすぎないことです。
Q.心がけていることは何ですか?
「論拠に基づいた医療」を心がけています。一方で、ヒトの生殖医療は、個人差が激しいため、大体の方針は決まっていますが、個別の状態に応じて薬剤の選択や投与量など、「論拠」を基に自身の経験を加え、テーラーメイドで変えています。
治療実績
人工授精…700件
体外受精…150件
顕微授精…200件
凍結胚移植…450件
※2022年1月~12月実績
患者数(1日平均)
70名
平均待ち時間
30分
患者年齢別割合
20代…20%
30代…45%
40代…35%
特徴
男性不妊も診察
診察台のあるスペースはカーテンを閉じて診療をうけられるようにしています。
別棟のART センターは採卵や移植を行っています。
費用
●保険診療→こちらを参照ください
●おもな先進医療
[保険診療と併用可能な自費診療]
SEET法/40,000円
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養/無料
●自費診療費用 ※1
人工授精(AIH)/約20,000円から
体外受精(IVF)/約400,000円から
顕微授精(ICSI)/約500,000円から
胚凍結保存(12カ月)/約150,000円から(保存代は凍結代に含む)
精子凍結保存(3カ月)/約20,000円から(保存代は凍結代に含む)
詳しくはクリニックHPもしくは直接お問い合せください
※1 治療開始時に43歳以上/初めての治療開始時が40歳未満の場合、通算7回目から(1子ごと)/初めての治療開始時が40歳以上43歳未満の場合、通算4回目から(1子ごと)
受けられる検査
●精液検査
●子宮卵管造影検査
●超音波検査
●抗精子抗体検査
●ホルモン検査
●クラミジア検査
●子宮内膜組織検査
●AMH検査
●慢性子宮内膜炎検査
中野レディースクリニック
住所
千葉県柏市柏2-10-11-1階
アクセス
JR、東武野田線(東武アーバンパークライン)「柏駅」東口より徒歩3分
駐車場あり。新患のかたは診療受付終了1時間前までにおいでください。
電話番号
04-7162-0345
時間
月・水・金/9:00~12:30・☆15:00~17:00・17:00~19:00
火・木/9:00~12:30・15:00~17:00
土/9:00~12:30
☆…完全予約制(初診の予約可)
※日曜・祝日休診
※変更する可能性もありますので、詳しくはクリニックにお問い合わせください。
企画:サンワードメディア
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス