最新!大谷翔平選手が受けた再生医療が生殖分野でも?世界から注目の生殖研究/あかほし妊活カフェ残席わずかです【妊活最新情報】

妊活・不妊治療メディア「赤ちゃんが欲しい」編集部が注目トピックスをお届けする「あかほしジャーナル」。妊活・不妊治療のいまをぜひチェックしてみてくださいね!
TOPICS1
これが最新!世界から注目の生殖研究
これが最新!世界から注目の生殖研究
「卵子は増やせない」が、「卵子は増やせる」になる時代がやってくる
2023年11月に大阪で開かれた世界体外受精会議で、将来の生殖補助医療に大きく影響を与える可能性を秘めた驚くべき研究が発表されました。
大阪大学大学院医学系研究科の林克彦教授の研究チームが、雄のマウスのiPS細胞から卵子を作り、別の雄のマウスの精子と授精させ、子どものマウスを誕生させることに成功したというのです。
この論文はイギリスのロンドンで開かれた第3回ヒトゲノ編集国際サミットでも発表され、イギリスの科学誌「ネイチャー」615号に掲載。ネイチャーが選ぶ2023年の「今年の10人」にも日本人で唯一の選出。世界中の不妊治療専門医からこの研究に注目が集まっています。
あかほしでは林先生にお話を伺いました↓
>>卵子を増やせる時代がやってくる!大阪大学・林教授の画期的な研究に不妊治療界が注目
大谷翔平選手が受けた再生医療。不妊治療においても活用に期待
メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が受けたことで話題となった再生医療。この再生医療は、「幹細胞」の性質を利用し、細胞そのものを薬としてケガや病気を治す新しい治療法です。
再生医療がご専門で月経血幹細胞臨床研究も行う、神宮外苑ウーマンライフクリニック院長の伊沢博美先生が、不妊治療の未来を開く鍵となるかもしれない「月経血幹細胞」について解説してくださいました。
>>自分の生理の血の中にある幹細胞を卵巣や子宮へ。月経血幹細胞に着目した最先端治療とは
TOPICS2
【申し込みラストチャンス!】2月18日㈰ あかほし妊活カフェ
【申し込みラストチャンス!】2月18日㈰ あかほし妊活カフェ
赤ちゃんが欲しい【妊活カフェイベント】 2月18日(日)13時00分より、ゲストに平野ノラさんをお招きして開催します!
赤ちゃんが欲しい会員100名様をご招待して行われるこのスペシャルイベント。すでにたくさんのお申し込みをいただいております。今回キャンセル分のお席のご案内が可能となりました。ですが、お席はごくわずかとなっています。お申込みはお早めに…!
平野ノラさんをお招きしてお届けする「トークステージ」のほか、「妊活・不妊治療について知っておきたいこと」をテーマに治療のキホンをおさらいする「妊活べんきょう会」、気になっていた妊活アイテムを実際に見てさわって体験できるブースなど盛りだくさんの内容です。
そのほか、星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳宿泊券などが当たる豪華プレゼント抽選会、大注目の妊活アイテムのお土産も!
★あかほしでは、今後もイベントご招待やプレゼントキャンペーンを企画中♪ この機会に会員登録がおすすめです。
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
≫【平野ノラさん】きっかけはコロナ自粛「だれにも相談しない!まわりに左右されない!」
前回の様子はこちら↓
≫【満員御礼!イベントレポ】『赤ちゃんが欲しい』妊活カフェ2023夏
「赤ちゃんが欲しい (あかほし)」とは?
株式会社主婦の友社が運営する、 妊活・不妊治療のお悩み解決メディア(https://akahoshi.net/)。妊娠をのぞむ女性・カップル、 妊活に関わるすべての方の毎日に、 リアルに役立つ情報を配信しています。
まとめ/木村亜紀子
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1
会員限定
2〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉36歳でAMHは「43歳相当」。カウントダウンが始まったような気がした【前編】3「自然周期」「低刺激周期」による治療で仕事と両立しやすい体外受精を【働く女性にやさしいクリニック・加藤レディスクリニック】4平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】51年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】61人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】7ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】8【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!94月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】10〈梅小鉢・高田紗千子さんの妊活〉「頼るのが苦手だった私が…」41歳、2人目妊活で知った支えと学び【後編】 -
1「患者様ファースト」をモットーに、治療スケジュールもフレキシブルに調整【働く女性にやさしいクリニック・神奈川レディースクリニック】2「遺伝」に関して不安があるなら、一人で悩まずに医師や培養士に相談を。適切な検査をご案内します【オーク住吉産婦人科】3【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!41人ひとりの背景も把握して治療をプランニング。 医療者側の工夫で、仕事と治療の両立をサポート【働く女性にやさしいクリニック・麻布モンテアール レディースクリニック】54月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】6ターミナル駅近の立地と22時までの診療で、仕事後の診療を可能に【働く女性にやさしいクリニック・にしたんARTクリニック】7平日夜7時まで、土曜・祝日も診療。 常に患者さん目線を意識しながら治療しています【働く女性に優しいクリニック・三軒茶屋Artクリニック】81年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】9【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】