2ページ目(2ページ中) | 【子どものいない女性の生き方】約40%は「ロールモデルとなる存在が近くにいる」と回答。生き方を模索している人も?

子どものいない女性の先輩「グランマダネ」という存在
これまで子どもを持たない生き方は少数派だったため、情報量の少なさが問題点としてあげられます。悩みながら日々を過ごしていく中で、せめてお手本になるような女性が身近にいればと思う方は少なくありません。
とはいえ、子どもがいないとひとことでいっても、千差万別で事情は異なるため、自分が共感できるロールモデルを探すことは難しいのではと疑問がわきます。
「マダネ プロジェクト」が主催する「子どものいない女性の会」の参加者に聞いたところ、こまかい事情は違っていても、自分たちより少し上の世代のロールモデルは、灯台の明かりのように暗闇をともす光になるといいます。
以前、子どもがいない60代の女性を招いて講演をしていただいたことがあります。子どものいない女性の先輩のことを「グランマダネ」と名づけているのですが、参加者たちには「グランマダネ」のリアルな人生ストーリーが心に響いたようで、「講師をしてくださったかたをロールモデルに、これから前向きに歩んでいきます」と大好評でした。
身近に憧れるロールモデルがいない人にとって、素敵に年を重ねている「グランマダネ」の役割は大きいことを、このとき実感しました。
同世代に言われるより、先輩たちの言葉には説得力があって重みを感じます。なにより子どものいない女性の先輩として、素直に話が聞ける存在です。
「ああいう年齢の重ね方はいいな。子どもがいない人生も素敵だな」と思えるかたがいると励みになります。
「グランマダネ」にインタビューをして、そのかたがたのリアルな人生ストーリーを示しています。近くにロールモデルがいないかたは、ぜひ生き方の参考にしてください。
「グランマダネ」の体験談を読む
34歳で再婚、35歳で妊活スタート、46歳で「不妊治療終結宣言」。そして48歳で見つけたライフワーク【子どものいない女性の生き方】
子どもを産めない体、夫婦二人で生きていく決断、夫と死別。“ひとりになった私”を支えているものとは【子どものいない女性の生き方】
離婚、仕事、事実婚…あっという間に過ぎた30代、40代。子どもがいないからこそできることもある【子どものいない女性の生き方】
【書籍情報】
『誰も教えてくれなかった子どものいない女性の生き方』(主婦の友社)
●Amazon ●楽天
\\あかほし会員にプレゼント♡//
あかほし会員になると妊活情報誌がゲットできる!
\順次お届け中/
●Dream Ayaさんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活パーフェクトガイド』
●村上佳菜子さんが表紙の『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』
※『赤ちゃんが欲しい 妊活スタートBOOK』はなくなり次第終了
詳細はコチラ『あかほし会員登録(無料)ページ』
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく。
関連タグ
大人世代のライフスタイルからマーケティングまで、時流やトレンドをとらえた独自の視点で情報を発信。近年は子どものいない女性を応援する「マダネ プロジェクト」を主宰。自分らしく自由で軽やかに過ごすライフスタイルを理想に掲げ、新たな価値観や生き方を提唱。これからの大人スタイルを追求している。著書に『商品PRのやり方が面白いほどわかる本』(中経出版)、『誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方』(主婦の友社)がある。マダネ プロジェクト「つながるサロン」(子どものいない女性限定) GoodMorning by CAMPFIRE (https://community.camp-fire.jp/projects/view/446996)
マダネ プロジェクト https://www.madane.jp/
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開4女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】7妊娠できる?27項目で、検査を受ける前にセルフチェック!【医師監修】8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?ウソ?10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも332歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】4【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5
会員限定
6【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします9【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】