なんか痛い…もしかしたら「排卵痛」かもしれません。痛みを感じる人はどれくらいの割合?どんな痛み?病院には行ったほうがいいの?
基礎知識
2023/04/29 公開
2023/07/06 更新

月経痛(生理痛)がある人は多いですが、実は、排卵日ごろにも「排卵痛」と呼ばれる痛みを感じることがあるのを知っていますか?
「どんな痛みなのかわからない」という人も多いかもしれませんね。排卵痛の痛みや原因、妊娠との関係、受診の目安などについて、産婦人科医でセックスセラピストでもある丹羽咲江先生に伺いました。
女性の生理周期と排卵日の関係は?
月経から次の月経までの月経周期(生理周期)には個人差がありますが、正常な月経周期は25~38日です。こうした女性の体のリズムは、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの分泌によってコントロールされています。
「排卵」とは、卵巣から成熟した卵胞が飛び出すことをいいます。月経が終わると子宮内膜は受精卵の着床に備えて厚くなり、もっとも一般的な28日周期の場合、月経から約2週間前後に排卵が起こります。
排卵後に妊娠が成立しなかった場合は、子宮内膜がはがれ落ちて膣から排出され、次の月経となります。
排卵痛ってどんな痛みなの?感じる人は◯割!?
排卵時、卵巣の中で20mmほどに育った卵胞は、卵巣の膜を破って飛び出します。そのときの痛みが「排卵痛」です。
次のページ> 痛みを感じる人はどれくらいの割合?
監修
監修
1991年名古屋市立大学医学部卒業。国立名古屋病院(現名古屋医療センター)、名古屋市立城北病院(現名古屋市立大学医学部附属西部医療センター)を経て、2002年咲江レディスクリニックを開院。日本産婦人科学会・日本性感染症学会・日本思春期学会会員、日本性科学会認定セックスセラピスト。セックス時の悩みの治療やパートナーとのコミュニケーションの取り方などをアドバイスしてくれる、日本では数少ないドクターです。
関連記事
人気記事ランキング
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊活プランはそれぞれ。年代に合った治療方針を見つけて【立川ARTレディースクリニック】3【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】434歳でAMHが45歳!?すぐにでも授かりたいのに厳しい現実に直面して【浜田翔子さんインタビュー/前編】5一人目は出産できたのになぜ?繰り返し流産しています…二人目で不育症になることもあるの?【神奈川レディースクリニック】64月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選9妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【あの日のセックス】彼に対する不満がハネムーンで爆発!本音でぶつかった結果、お互い気持ちが盛り上がり押し倒されて…〈体験談〉2【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【セックスレスからの脱却】深夜0時、自宅のリビングで…「あの日は消化試合でした(笑)」44月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【4月出産ママになる】5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】61年に1度卵巣予備能をチェックしよう。 栄養指導などのアドバイスもしています【働く女性にやさしいクリニック・立川ARTレディースクリニック】7週何回セックスしてる?妊活女性に聞いた赤裸々アンケート結果を発表!ドクターアドバイスも8【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも9【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】10〈セックスレス〉「誘っても断られる日々…。もう女としての魅力がないってこと?」ドクターアドバイス