2人目どころじゃない!仕事復帰&子育てで夕食後はガソリン切れ。そんな私が自然妊娠!【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】

イラスト/カツヤマケイコ
画像ギャラリー今回は2人目妊活のお話。半信半疑ではじめた漢方でうれしい妊娠。Sさんのさずかり体験談です。
一人目出産時に1.4ℓもの大量出血…!
●Sさんの授かりストーリー
漢方歴1年/40歳で妊娠
結婚後、すぐに妊娠するも流産。その後1年たっても授からず、36歳ではじめて病院へ行ってみました。
検査では特に問題はなかったものの、タイミング法を繰り返してもダメ。そのうち通院自体にストレスを感じるようになって、通院をストップしたところ、2~3カ月後に自然妊娠することができました。
ところが、その第1子出産時に1.4ℓもの大量出血をしたため、産後なかなか体調が戻りませんでした。
そして産後2年くらいから、ようやく第2子を考え始めました。「妊娠できたらいいな」くらいの気持ちで妊活をしたかったので、病院へ行くという選択肢はなかったです。
そんなとき友人から「漢方で妊娠できた」という話を耳にしました。それまで漢方という発想がなかったので驚きました!さっそくインターネットで調べ、口コミのよかった一陽館薬局へ。
半信半疑で漢方を始めてみたら…
最初は漢方薬局へLINEで連絡をして、その後Zoomでカウンセリングを受けました。当時の私は仕事に復帰し、第1子の育児疲れもあって、夕飯を終えるとスイッチが切れたように眠くなり、横になってしまうような毎日。。
そんな状態であることを話すと、先生からは「1人目の出産時に体力を消耗しているので、体力の回復と経血を補う必要がありますね」というアドバイスをもらいました。
かしたに先生のお話は、とてもわかりやすかったですし、指摘されるポイントは思い当たる点ばかり。でも、それまで漢方を飲んだことがなかったので、半信半疑というか…。
試してダメだったらやめればいいかな、という軽い気持ちで始めることにしました。希望の金額を伝えると、それに合わせて対応してもらえたので、その点も安心でした。
飲み始めて1カ月ほどで、眠気がなくなり、自分でも元気になっているなという自覚がではじめました。
「このまま1年くらい飲み続ければ妊娠するかも…」と思っていたところ、服用を始めて2カ月で自然妊娠。自分でも驚きました!
Fromかしたに先生
第2子のご相談では、第1子の出産時のトラブルがあった方、産後に体調を崩された方などが少なくありません。あせらずに体調をととのえていただくのがポイントです。
参考にしたい!
子宝漢方・一陽館薬局
かしたに陽子先生の電子書籍
『ストレスフリーな妊活で授かりたい』
▷▷Amazonで見る
▷▷楽天で見る
子宝漢方で実績のある「一陽館薬局」
一陽館薬局は、学園前店、八木本店ともに漢方相談ができる個室が用意されています。
スタッフは全員女性なので、生理のことやご夫婦間のことなど、ほかの人の目を気にすることなく相談しやすい雰囲気です。
オンラインカウンセリングも可能なので、遠方のかたや、ご夫婦でのご相談もぜひ。
⇒オンライン相談の詳細は【公式HP】でチェック!
妊活カップルにおすすめの「桃福宝」
一陽館での妊娠実績を漢方的に解析して作られたオリジナルの漢方薬です。
めぐりを整える「赤珠」、授かる力を養う「黒珠」、基礎体力を届ける「碧珠」の3種類。
撮影/大林博之
読みたい!一陽館薬局子宝漢方NEWS【一覧】
●妊娠するために今知っておきたい4つのコト/保険適用スタート!
●知らないで妊活しても時間の無駄!?見逃してほしくない生理トラブル
●夫がタバコをやめてくれない!やめたら精子の運動率がぐんとアップ?
●妊活のためにコレ食べる!をやめる。「妊活によくないこと」をしないこと
●タイミング法での夫婦ギクシャク&問題点。ととのえる漢方とは?
●不摂生しての1回も、体調をととのえての1回も、人工授精1回!
●体外受精の合間に人工授精をしたっていい。変えることがきっかけに
●妊活でイライラするのは肝臓のせい?心、体、そして子宮は繋がっています

薬剤師。女性の体に特化した専門性の高い漢方と、豊富な経験による適切なカウンセリングで支持を得ていいる。1999年正倉館薬局、2004年に一陽館薬局 八木本店を開局。17年に一陽館薬局 学園前店を開業。最新刊『ストレスフリーな妊活で授かりたい』(主婦の友社)が好評。
- 24時間
- 月間
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧4「妊娠したい!」がかなった ママになった妊活・不妊治療 卒業生インタビュー5悩みが尽きない妊活・不妊治療の新常識!? 妊娠を目指す「卵活」を学ぶスペシャルイベントをレポートします6私の卵管はもう卵が通れない!右の卵管は詰まっていて、左の卵管は切除。妊活歴2年を超えて、今さらきづいた生理の不調【子宝漢方・一陽館薬局の授かり体験談】7動画だから、雰囲気がわかる!ドクター&スタッフ名鑑8こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】9【2023年最新!不妊治療・妊活パーフェクトガイド】あなたにぴったりがきっと見つかる!日本全国クリニック・漢方薬局・薬店・体質改善施設10妊活の日は「くるみ」で夫婦の体をととのえる!話題のオメガ3をとれるおすすめ習慣7選
-
1\妊活応援/プレゼントキャンペーン開催★3500名に豪華賞品が当たる!2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3こんな病院はやめたほうがいい⁉︎保険診療開始で不妊治療はどうなっている?【TOPドクターの対談が実現!専門医に教わる妊活・不妊治療】4木場公園クリニック・分院【おすすめ施設訪問記】52人の子供に恵まれた姉から、 先生の確かな腕と評判を聞き迷わず決めました【妊活・不妊治療 卒業生インタビュー/ 明大前アートクリニック 】6【赤ちゃんが欲しい】保険による不妊治療の「お金」まとめました/保険診療で受けられる項目と料金・早見表一覧7---8---9---10---