2ページ目(5ページ中) | 「裂けた」「毛抜きで一本ずつ…」「切るほうがマシ?!」大変なのは産後だった?会陰切開を拒んだ私たちの体験談5選

できれば会陰マッサージ!あと、要チェックなのは…
「会陰マッサージをしたおかげで出産時、会陰切開しなかった」と話す友人がいました。会陰マッサージの大切さを力説されたものの、やりかたがイマイチわからず、オイルを塗りこむことしかできていませんでした。
ネットで出産体験を読んでいると、“会陰は裂けるより事前に切開をしてもらったほうが傷口もキレイで治りも早い”などの情報が。それでも私は「会陰切開をしなくて済むかもしれないし…」と、バースプランに会陰切開の希望について何も書いていませんでした。
結果、私は会陰がかなり裂けてしまい(裂けるのにもレベルがあり、私はレベル中ぐらいだったそう。お尻のほうまで裂けてしまう場合もあるとか…)一か所にとどまらず広範囲をチクチクと縫われ、傷跡部分の皮膚がなんだか盛り上がったような感じに。出産後、「会陰が裂けそうなときは切ってほしい」とバースプランに書いておけばよかったなと、少し後悔しました。
また、会陰の縫合には溶ける糸を使うか、事前に産院へ確認しておくといいかもしれません。私の場合は溶ける糸だったため、抜糸の痛みもなく大変助かりました。
麻酔がきれたらとにかく痛い!痛み止めは早めにしっかり飲む
麻酔をして会陰を縫ってもらいましたが、最後のほうは縫われる感覚があり少し痛む気もしました。ですが、陣痛の痛みよりマシだったこと、出産を終えて放心状態だったこともあり、そこまで気にならなかったです。
私が出産した日は、産院でお産の件数が多かったそう。ちょうど私が最後だったこともあってか、分娩台でかなり経過観察の時間がありました。そうすると、麻酔がきれてズキズキし出したような気が…。
いま思えば、ここで看護師さんを呼んででも痛み止めを早めに飲んでおけばよかったと思います。痛み止めは、飲んでからすぐは効かなかったからです。また、処方された痛み止めの量では効きが足らず、すぐに看護師さんに伝えたら、量を増やしてもらえました。少しの痛みでも看護師さんに相談してみること。効きがイマイチだったら、我慢せず伝えて対処してもらうことをおすすめしたいです。
出産後すぐに必要!事前に準備しておきたい円座クッション
出産した病院では「円座クッション」の貸し出しがあり、すぐ使えて助かりました。
が!退院していざ家に帰ろうと車に乗り込んでも、痛くて座れない!お股を守る必要不可欠な相棒(円座クッション)がいないと無理だったんです。仕方なくお尻を浮かせた状態で車に乗り、まっ先に向かったのは一番近くにある大型商業施設。そこで夫に円座クッションを買ってもらいました。
しばらくは、どこへ行くにも何をするにも、円座クッションとセット行動。授乳するにも、ごはんを食べるにも必要でした。こんなに円座クッションが大事とは驚きました。
そうして出産後約1ヶ月ほどでやっと普通に座れるように。円座クッションのその後は、おくるみを敷いて上に赤ちゃんを寝かせたり、ミルクをあげるとき飲みやすい角度にするための台にしたりと、とても長く使えました。事前に出産アイテムの一つとして準備しておくのがおすすめです。
大変なのは出産後だった!いきみ逃しも抜糸もないなんて…聞いてない!
●アヤコさんのケース(29歳で妊娠)
私も妊娠中は「会陰切開」について不安に思っていましたが「自分は会陰切開しないだろう」と正直たかをくくっていました。
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開