2ページ目(2ページ中) | 妊活あるある「夫への不満」を本音でトーク!その場にいるだけ、タイミングの日に限って飲酒、わたしの1ヶ月を返して欲しい…

©駒井千紘/comico
画像ギャラリーMさん 私はひとりで参加していたので、隣に座っているご夫婦はパートナーが協力的でいいなぁと思っていたら、スマホのゲームに一生懸命で、肝心なことを聞いている様子がなかったという(笑)。
Rさん うちの夫もセミナーに参加したことはしたのだけど、まったくの上の空でした。
せっかくここまで来たのにやる気あるの?と思って、セミナーが終わるまでずっとイライラ。よそのパートナーはちゃんと聞いているというのに。
編集者 その場に「いるだけ感」が漂うメンズについては、アンケートでも多かった印象です。
Rさん よかった、うちの夫だけじゃなかったんだ(笑)。
ライター 不妊治療中のカップルの男性にお話を聞く機会があったときのこと。
妻とふたりで受診したものの、ドクターと妻が治療の専門用語を使って会話しているものだから、何を話しているのかさっぱり理解できなかったと言っていました。
その方は、異次元に紛れ込んだ気持ちになったみたい。
Mさん うちのダンナも絶対そうなるわ(笑)。
Rさん 連れて来られている感が満載というのはあるかもしれませんね。うちの夫も受け身な感じだったし。
ライター 妊活仲間には、不妊治療にめちゃくちゃ積極的なパートナーもいるんですよねぇ。
ネットで情報収集して、「この病院は評判がいいよ。今の病院が不満なら転院したら?」とか。彼女はその言葉に背中を押され、転院を決めたそうですが、そういう前のめり系のパートナーの話を聞くと、どうしてもわが家と比べちゃいますよね。
Rさん それはある。隣の芝生は青いから。
Mさん でもまあ、うちのだんなみたいに一度も病院につきあってくれないメンズもいますからね。
いっしょに病院に行ってくれるだけいいじゃない、と思っちゃう(笑)。
編集者 「どうしても病院が苦手」とか、「仕事が多忙すぎる」パートナーに通院を無理じいしすぎると逆効果になることも。
妊活拒否!とこじれた例をいくつか見てきました。出すものは出してもらう(精子です!)などのポイント要請で、乗り切りたいですね。
Rさん ほんと、夫婦の数だけ、妊活ドラマがある。
編集者 男性はデータやスペックには興味がある人も多いから、クリニックや治療法選びの相談にのってもらいたいときはグラフや数値を見せてみるのも一案ですかもしれませんね。
関連リンク:職場の近く、家から近い…条件を絞って「クリニック」を探してみよう!
『妊活夫婦』作者・駒井千紘さんよりメッセージ
私自身は顕微授精で長男を妊娠、出産しています。不妊治療の日々はしんどかったですが、夫婦や家族のあり方など、不妊治療をしたからこそ見えるもの、学ぶことも本当にたくさんありました。
出口が見えない孤独な治療ですが、いろいろな妊活戦士の体験談を通して、みんな悩みは一緒なんだ、ひとりじゃないんだと、勇気づけられます。ひとりで考えすぎず、ほかの妊活戦士の考え方、生き方もぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
『妊活夫婦』
試し読み!⇒⇒【マンガ『妊活夫婦』第1話】
1~5巻 各591円(税込)「電子書籍」
「妊活夫婦」は、マンガ・ノベルアプリ「comico」で毎週土曜日に連載
https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=24284
comicoとは…
縦スクロール形式やフルカラー表現など、スマートフォンに最適化した閲覧環境が特長の国内最大級のマンガ・ノベルアプリ(iOS/Android/WEB版)。現在、200作を超えるオリジナルマンガとノベル、外部IP作品を定期掲載しているほか、「単行本」コーナーでは59,000作を超える各出版社の人気作も配信中。台湾、韓国、タイなどの海外でもサービスを展開し、世界累計のダウンロード数は3,400万件を突破中。
PICK UP!あわせて読みたい記事
●「なんで…」夫に感じる絶望的な気持ち。優しくて思いやりのある旦那さんがうらやましくて仕方ない
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1妊娠率を上げるため、胚移植後に避けるべきNG行動は?【医師監修】2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】7「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開8妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします