夫が包茎!?セックスレスになりました…。子どものことはどうする?どの病院に行けばいい?

はじめてのクリニック受診から、今の体調まで。妊活を始めると、それまではなんでもなかったささいなことも気になってしまいますよね。今回はセックスレスで悩む夫婦から届いた相談です。回答者は田園都市レディースクリニックの河村寿宏 院長です。
夫が包茎っぽいです
セックスができず、どの病院へ行けばいいかもわかりません/Kさん(34歳)
結婚して3年たちますが、セックスできていません。
夫が勃起しないというか、それ以前に包茎みたいです…。
結婚前からわかってはいましたが、 お互い仕事もあり、忙しくて考える余裕がなくてその話題を避けてきてしまいました。さすがに周りから子どもはまだ?と聞かれるようになったりして、夫婦で真剣に向き合っていかなければと思い始めたところです。
この場合、不妊専門クリニックに行くべきなのか、泌尿器科なのかわかりません。夫も恥ずかしがってなかなか行こうとしないので、困っています。
関連記事:訳あって結婚をした夫と13年レスの状態です。早く別れておけばよかったのかな…と思うことも
【ドクター解説】
包茎の種類によって治療が異なります
包茎の種類によって治療が異なります
●包茎には「仮性包茎」と「真性包茎」があります。
仮性包茎で、亀頭がむけるのであれば性交渉は十分可能です。日本人の8~9割は非勃起時仮性包茎であるともいわれています。
一方で真性包茎の場合、勃起した際に皮がむけずに痛みがでてしまい性交渉ができない場合もあります。
しかしながら、セックスができない原因はむしろ別のところにある可能性もあります。
勃起しない、とのことですが、朝勃ちやマスターベーションはいかがでしょうか。ご夫妻いずれかの性的トラウマなどがひそんでいることもあります。
男性不妊専門クリニックへ行くのがいいと思います
包茎と不妊、両方の問題を解決するには、泌尿器科のなかでも、男性不妊を専門にしている施設を受診されることをおすすめいたします。
真性包茎の場合は治療が必要ですが、仮性包茎の場合は包茎に関する治療はほぼ不要です。むしろ上記の問題を解決する時間があまりないときには、パートナーがマスターベーション可能であれば、そこで得た精液を用いた人工授精も一法かもしれません。
あわせて読みたい記事⇒
妊娠が期待できるのはどんなカップル?むしろ人工授精がおすすめ!
関連記事
●「人工授精」の妊娠率はどれくらい?保険適用の一般不妊治療の選択肢についてもっと知りたい!
●【これがリアル!男性不妊の本音】当事者の座談会「正直、オレが手術までしなきゃダメなのか?」
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】3【医師監修マンガ】40歳以上は3人に1人が流産?生理、妊娠、出産…、そのとき子宮では何が起こってる?4【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも5女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺8体外受精中って「夫婦生活」してもいいの?それとも、しちゃダメ?【人に聞きづらい疑問に不妊治療専門医がズバリ答えます】9いつも夫がしたい時だけ…忙しいのはわかるけど自分勝手じゃない?チャンスは12回しかないのに!【2人目妊活がしんどい】10【カンテレ・村西利恵アナ】パニック症をのりこえて…「バツ2になって、もう怖いものはなかったです」独占インタビュー/40歳で妊娠するまで
-
1「下半身スッポンポンなのに、靴下はいてるよ…」『妊活夫婦』第2話-後編-妊活・不妊治療をマンガで学ぶ2【全国おすすめ子宝祈願】2023年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3「生でやればできるもんだと思っておりました」『妊活夫婦』第2話ちょこっと読み!妊活・不妊治療をマンガで学ぶ4幸せそうに見える家庭の“裏側”をあなたは知らない。夫のとった行動が離婚危機に発展⁉︎【マンガ『妊活夫婦』第1話】5妊娠検査薬陽性の判定線の見分け方!線が薄い場合は?【不妊治療専門医監修】6女の子が欲しい!医学的根拠に基づいた産み分けポイントを解説します 【産婦人科医監修】7「病院で言われた。自然妊娠は無理だって」妻からの告白を聞いた夫の一言とは?衝撃です【マンガ『妊活夫婦』第1話/後半】8【こっそり読みたい】みんなのセックス体験談「出張が決まった夫と離れるのがさびしくて…。いつもより長くて濃厚な時間が結果的に⁉︎」9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺