不妊治療からの妊娠が原因?妊娠10週目から続く出血…。おなかの赤ちゃんは大丈夫なの?妊娠超初期の不安にドクターが回答

妊活・不妊治療からのうれしい妊娠。うれしさとともに不安なことも…。「赤ちゃんが欲しい」読者から届いた妊娠初期に関する質問や不安に、ドクターから回答をもらいました。参考にしてくださいね。
妊娠10週目から出血が続いています
質問者データ
37歳/夫の年齢30代
妊活歴2年
現在の状況:人工授精2回目で妊娠
不妊治療からの妊娠で不安が尽きません。とくに気がかりは、妊娠10週目から続く出血です。大丈夫なのでしょうか…?
関連記事→そわそわ妊娠超初期ってどんな時期?「体の変化をチェック」
妊娠初期にはよく見られる症状です。
不妊治療を受けたクリニックが産科を併設していれば、そのまま通院できますが、現在不妊治療の専門施設では、出産はとり扱わないことが多く、その場合は別の産科に通うことになりますね。
超音波検査で子宮内に血のかたまりが認められるのは、絨毛膜下血腫(じゅうもうまくかけっしゅ)という状態だと思います。妊娠初期にはよく見られる症状で、それほど珍しいものではありません。
もちろん、不妊治療で妊娠したことが原因で出血しているわけではないので、そのことで不安を感じる必要はありません。
胎児の成長が順調なら安静にして様子を見ましょう
断続的な性器出血があっても、エコーで赤ちゃんの成長は順調だと確認できていれば、多くの場合、それが原因で流産してしまうようなことはほとんどありません。
ただ、出血が続く状態を、ただちに改善する方法もないのが現実です。産科の主治医が問題ないと判断しているのであれば、いましばらくは安静にして、様子を見るのがいいでしょう。
あわせて読みたい記事
●【妊娠超初期】100人アンケートから体験談を一挙公開!
●貧血の女性の妊娠。赤ちゃんへの影響は?考えられるリスク
『最新!不妊治療ナビ』
Kindle unlimited で読む
妊娠の仕組みや、治療の進め方、各ステップの基本知識のほかにも、主治医に聞けなかった、誰に聞いていいのかわからない、そんなギモンや不安にも山下先生がお答え!
\\あかほし会員ならプレゼント!//
あかほし会員には最新号を1人1冊お届けします!
新規会員登録、アンケートより住所を登録ください。登録いただいた住所にお送りします。
※お送りのスケジュールはこちらを確認ください
※認証コードのメールが届かない場合、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがありますので、ご確認ください。
ログイン後、アンケートより送付先の住所登録をお忘れなく!
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】3【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い5「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開6死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜7妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】8医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】95月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】