本人から聞きたかった友人の妊娠報告…からの自己嫌悪。こんな私は母親になれないですよね【不妊カウンセリング】

パートナーや親、近しい人にも話しづらい、妊活や不妊治療についてのお悩みや不安。相談したくても誰に話していいのか分からない方も多いのではないでしょうか。
妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」会員のみなさまから寄せられたリアルなお悩み。あなたと似たような状況のお悩みがあるかもしれません。アドバイスを読んで、参考にしてみてくださいね。
本人から聞きたかった…。友人の妊娠報告にモヤモヤ
ご相談者:ナ~ナ 様
病院に行き、基礎体温から排卵はきちんと起きているのでクロミッドはちゃんときいているから、引き続きこのまま服用をして様子を見ようということでクロミッドを飲みました。クロミッドを飲み始めてから基礎体温は安定してきました。
しかし、今回も生理がきてしまいました。
なんとなく排卵誘発剤を飲めば、すんなり妊娠できるような気がしていたので気落ちしてしまいました。
とりあえず、生理がきたのでまた受診をしようと思っています。
そのタイミングで友だちの妊娠の話題が。
前に同じ職場で働いていて、私が引越しをするまではよく遊んだり、なんでも相談できる友だちなのですが、その子の妊娠を本人からではなく周りから報告がどんどん入ってきます。
友だちだと思っていたのは自分だけだったのかと落ち込み、あの子は妊娠したんだ…と素直に喜べず…。
多分、私も子どもを欲しがっていることを知っているので気遣ってくれているのだとは思いますが、本人が言ってくれないことがなによりショックです。
もうすでに産休に入るくらいのようですが、わたしもどこか意地になり連絡できずにいます。
毎月、基礎体温をみながら次こそは、次こそはと頑張っていますが生理前で基礎体温が下がるとあぁ…生理がくるなと落ち込みます。
前になにかで赤ちゃんはお母さんにとっても、お父さんにとっても、自分自身にとっても最高のタイミングがくるのを待っていて、そのタイミングがくればやってくるという話を読みました。
人の幸せを妬む度に、こんな気持ちをもつ人は母になれないな…タイミングを逃してしまったんだと自己嫌悪。もっと前向きに明るい妊活がして行きたいと思う一方で、焦りだけが強くなっています。
関連リンク:結婚して3年、なかなか妊娠しない原因は私にありました…ショックで受け入れることができません
友だちの妊娠を素直に喜べないのは自然な感情です
ナ~ナ 様
こんにちは
NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの辻英美です。
子どもが授かりたくて、不妊治療を受けた経験があります。
ナ~ナ様は、前向きで明るい妊活をしていきたいと思っているけれど、焦りが強くなっていると感じているのですね。
クロミッドを飲んで、基礎体温が安定してきたのはよかったですね。
でも、今回は生理がきてしまったとのこと。
ナ~ナ様は、排卵誘発剤を飲めばすんなり妊娠できるような気がしていたので気落ちしてしまったということですが、私も、病院に行って、不妊治療を受ければ、すぐに妊娠できると思っていたので、思うように妊娠できなかったときはとても落ち込みました。
今度こそ、妊娠できるかもしれないと期待が高まる分、生理が始まってしまったときは本当に悲しいですね。
そんなタイミングで、友だちの妊娠を知ったら、さらにつらくなりますね。
そして、ナ~ナ様は人の幸せを妬んでしまうことで自己嫌悪に陥っているのですね。
自分自身がいちばんの味方になって
気落ちしているときは、悪いことばかりに目がいって、自分を責めてしまいがちになりますが、今の辛い状況を乗り越えていくためにも、ナ~ナ様自身がナ~ナ様のいちばんの味方になってほしいと思います。
ナ~ナ様は、本当は友だちの妊娠を一緒に喜びたいという優しい気持ちを持っているからこそ、それができない自分をだめだと思っているのではないでしょうか。
子どもがほしいのに、なかなか授かることができないとき、友だちの妊娠を素直に喜べないのは自然な感情です。
責めるのではなく、とてもつらい状況にあるナ~ナ様自身をいたわってあげてほしいと思います。
それから、欠点をさがすよりも、ナ~ナ様の長所に目を向けてみてください。
ナ~ナ様は、お母さんになるための資質をちゃんと持っているはずですから、それを見つけて、赤ちゃんがくるタイミングを待ってみてくださいね。
協力/NPO法人Fine
あわせて読みたい記事
関連タグ
『赤ちゃんが欲しい(あかほし)』は、主婦の友社が運営する妊活・不妊治療のお悩み解決メディア。ドクターや専門家監修の信頼コンテンツを中心に「妊娠したい」を全力サポートします。全国のクリニックや施設の検索もラクラク。
- 24時間
- 月間
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【東京おすすめ子宝祈願2025】絶対に行きたい!最強の「子宝神社と子授け寺」10選3【YouTuberあいりさんのアラフォー妊活】39歳で閉経寸前!?妊活スタートでいきなり黄色信号〈前編〉42025年上半期の授かり運/リマーナすずの妊活占い55月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】6医学的根拠に基づいた「男の子」産み分け成功ポイントを解説!【産婦人科医監修】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】10【近畿エリアで子宝祈願】子宝スポットでもあり強力なパワスポでもある2府5県の神社&お寺
-
1【全国おすすめ子宝祈願】2025年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い45月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】5【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします6「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開7【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い8【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】9死産の原因や兆候とは?予防法は?また妊娠できるの?〜産科医歴45年の浦野理事長「お母さんのせいではありません」〜10【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】