世の中にこんなに悲しいことがあるのだと知った。心拍確認の前夜…流産【ただいま進行中!アラフォー妊活記録#19】

アラフォーのリアルな妊活・不妊治療をつづった、妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』オリジナル連載。あかほし主婦ライターのミキが「40代 不妊治療」のリアルを書いていきます。体外受精で授かった赤ちゃん、その後は?
↓これまでの妊活記録
#1 #2 #3 #4 #5
#6 #7 #8 #9 #10
#11 #12 #13 #14
#15 #16 #17 #18
ひたすらゆったり過ごす!妊娠超初期
とにかく日々をゆったり、ゆっくりと過ごしながら自分の体を大切にする時間は、これまで仕事第一でと生活してきた私にとって驚くほど豊かな時間になっていきました。
栄養を摂って、ゆっくり寝る。当たり前のことだけど大事なことなのだなという心からの実感もありました。
一方この春から1週間ほどの出張が増えていた夫は、胎嚢確認の後にまた10日ほどの出張が決まりバタバタとした日々。
そんな合間をぬってふたりでランチに出かけたり、散歩に出かけたりとコロナ禍の窮屈な暮らしの中でもなんとか息抜きもしていきました。
そして相変わらず体調面を考えながら不妊鍼灸には通い続けているなか、ちょっとした腰の痛みに気がつきました。
以前、仕事中に軽度のぎっくり腰を患ったことがあり、あの時にすごく似た「ピシッと痛みが走った」くらいの感覚で焦りました。あ、おなかを大切にするあまりいつもと違う体勢になったりしてやっちゃったかな? それでも常に痛いとか、座っていられないなどということはなく、翌日の鍼灸で相談してみることにしました。
鍼灸院で「ちょっとぎっくりっぽい感じの痛みが腰にあるんです」と話してみたところ、ぎっくり腰に効く鍼は妊娠中に打つことは難しいということで腰は様子見に(打ってはいけない時期や部位があるのだなとこの時、初めて理解しました)。
心拍確認の前に、絶対に行きたかった場所へ
夫の出張が迫る中、なんとかスケジュールを合わせてどうしても付き合って欲しいとお願いしたのがお墓参り。
夫の母方のお墓へ、なんとか心拍確認の前に行きたいとわがままを聞いてもらいました。
私の体のこともあるし、気温も上がってきた時期だったこともあって車で出かけることになったのですが、出発直前から夫の機嫌は最悪。出張を前にしてやっておかなければならないことや無茶振りの作業が降ってきたこと、さらに私がどうしても行きたいと言ったことなどが重なり、イライラはマックスに。
なんとか出発しても、運転中の車内のムードも最悪でした。
その雰囲気を私の体が察したのか、おなかに痛みを感じる始末。ゆっくりと痛い部分を撫でながらごめんねごめんね、大丈夫だからねと声をかけながらなんとか到着。
その頃にはなんとなく私たちの雰囲気も、いつもどおりになっていました。
汗を流しながらお墓参りをして、お会いしたことのない彼のご先祖さま方に新メンバーを紹介して、なんとか無事に育ちますように見守ってくださいとお願いして帰宅しました。
あまり頻繁に行けている訳ではないからこそ、しっかりとお墓参りを!とお掃除など入念に。いろいろ無事に進みますようにとの願いを込めて
夫出張中の休日に、腹痛と出血が…
夫が出張に出て数日。
- 24時間
- 月間
-
1【山羊座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【魚座】2025年4月の授かり運は?パートナーへのアドバイスも|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い3【山羊座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い4【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】5【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!6【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】7【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも8【大島美幸さん2人目妊活記】44歳で区切りをつけた不妊治療。妊活を終えた今、思うこと【後編】9【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします105月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10『情熱大陸』で話題に! 加藤レディスクリニックの培養士さんに聞く「大切な受精卵を託す培養士の仕事」