生理が5日も遅れました。妊娠かも!?と思ったけど、違ったみたいで…。結婚して10年、2回の流産経験があります【専門医に聞いてみました】

妊活を始めると出てくる疑問やお悩みはつきないですよね。こんなこと病院で聞いていいのかな、主治医にはちょっと聞きづらいな…
そんな体や不妊治療に関する気がかりに、不妊治療専門ドクターが答えてくれます。実際に妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」に読者さんから寄せられたお悩みなので、ご自身に似た相談があるかもしれません。ぜひヒントにしてみてくださいね。
流産経験が2回あります。
今月も生理が遅れたので期待したけど、、
今月も生理が遅れたので期待したけど、、
もう毎月毎月ツラいです。今月は生理が5日も遅れたので、もしかして…なんて期待したけど朝からリセット。
妊活の知識やお守りだけは増えていくけど私が赤ちゃんを望みすぎなんでしょうか…
結婚して10年、2回流産経験あります。病院には行かず自然妊娠希望です。
来月はできるかな〜(T ^ T)
関連リンク:おなかに鈍痛を感じ、病院のトイレでどろっとした透明のものが出てきた…
一度、病院を受診されることをおすすめします
2回流産されたとのことで、流産の原因は胎児の染色体異常であることが多いのですが、他の原因の可能性も考えられるので、一度不育専門外来のある病院を受診されたほうがいいかもしれません。
とくに、生理が5日も遅れたということは、化学的流産、つまり妊娠反応だけ陽性で子宮内に赤ちゃんの袋(胎のう)がみられない流産であった可能性もあります。
また、妊娠した後の黄体ホルモンの低下により流産しやすくなっていることもあるので、きちんとホルモンも管理できるクリニックなどに通院してみることもおすすめします。
化学流産とは…
受精しても着床が継続しなかった状態のこと。妊娠反応が陽性になるが、その後胎嚢が確認できず、hCGが自然に低下してほどなくして月経が起こります。
→もっと「化学流産」をくわしく
『赤ちゃんが欲しい』よりWEB掲載のため再編集しています
あわせて読みたい記事
●【片岡安祐美さん】自己流での妊娠、その後の流産について話します。
●不育症とは?原因は?治療法はあるの?ママになれるの?
●病院を選ぶなら、まずはエリアと条件をしぼってみよう!
●【流産の○×△】転んだり、おなかをぶつけてしまったら流産するって本当?
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開