痛いの!?結果が出るまで1ヶ月かかる&高額…不育症検査。行ってきましたレポ【ただいま進行中!アラフォー妊活記録#25】

アラフォーのリアルな妊活・不妊治療をつづった、妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』オリジナル連載。あかほし主婦ライターのミキが「40代 不妊治療」のリアルを書いていきます。
今回は流産後の検査のお話。受けることを決めた「子宮内フローラ検査」をはじめとした、不育症の検査。どんなことするの?痛いの?ミキさんがレポートしていきます。
↓これまでの妊活記録
#1 #2 #3
#4 #5 #6
#7 #8 #9
#10 #11 #12
#13 #14 #15
#16 #17 #18
#19 #20 #21
#22 #23 #24
急すぎる夫の長期海外出張とワクチン接種
検査結果が出るまで1ヶ月ほどかかる子宮内フローラ検査を含む不育症の検査を受けると決めた私。クリニックに検査の意志を伝え、早速取り掛かることのできる血液検査や子宮内フローラ検査に向けた生理の調整がスタートしました。
生理が来たら検査予約を取ることができるのですが、なかなか生理がやって来ない。むむむむ、やることがないぞ…という間にコロナワクチンの接種を進めていくことにしました。
そこで、自分の1〜2ヶ月先の予定をザッと洗い出してみました。
・もし不育症の検査に異常がなかったとしたら、次の移植は最短で1ヶ月半先ごろ
・コロナワクチンは3週間空けて2回打たなければならない
・およそ1ヶ月先から、たくさんの人と顔を合わせる仕事が始まる(それまでに2回接種を終えておきたい)
予定を整理したところ、ここ1週間ほどの間で1回目の接種を終えなければいろいろ間に合わない!ということに気がつきました。そこで急いでワクチンセンターに電話。絶妙にタイミングが良かったのか、接種日を平日のお昼に希望したのが良かったのか、すぐに予約を取ることができました。
関連記事:【女性200人アンケート/気になるコト聞きました】妊活中のセックスの頻度は?
気晴らしに、と夫と出かけたのは『原田治展』。これを見に行った直後、彼はしばし日本を離れることに…
予約取れて良かった〜! と思っていたその頃、(コロナ感染者が増えまくっているこんな時期に)夫の長期出張が決まりました。本当に急遽決まったことだったので、夫はバタバタと準備をし、あれよという間に出発してしまいました(何度も言いますがこんな時期に)。
この時まだ流産から2ヶ月ちょっと。ようやくメンタルも持ち直し、元気になってきたなと自分でも感じられていた頃でしたが、それはあくまでも夫がそばにいてくれるからこそということを痛いほど感じていました。その夫がいない生活が始まる。出張は2ヶ月ほどと、今思えば大した期間ではなかったと思えるけれど、この時はひとりになることが不安で不安でしかたありませんでした。
この後ひとりでワクチン接種をし、不育症検査をして、もし不育症だという結果が出たとしたら、それもひとりで受け止めなければならないし、運良く移植に進めたとしても移植やその結果もまたひとりで受け止める。そんなことが今の私にできるだろうかと恐怖しかありませんでした。
そんな私に夫は「久々のひとり暮らし、楽しんだらええやん。逆にうらやましいわぁ」などとデリカシーのないことを言い放ってきたので、半ば本気で無視しました。結局不妊治療は私ひとりで挑めってことか、と。
え、痛いの!?子宮内フローラ検査へ
思いがけぬひとり暮らしが始まってコロナワクチン1回目の接種を終え(1回目から熱が出てしんどい思いをしました…)、ようやく子宮内フローラ検査に挑むこととなりました。
関連タグ
- 24時間
- 月間
-
1【射手座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い2【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも3【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!4【12星座】2025年4月の全体運・授かり運・パートナーへのアドバイス|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い5【大島美幸さん2人目妊活記】8年ぶり42歳の妊活は体外受精から。年齢の壁を痛感した流産【前編】65月生まれなら、いつ妊娠?私の妊活逆算カレンダー【5月出産ママになる】7【セックスレス】できればセックスしたくない。けど、妊娠したい!医師がアドバイスします8「化学流産」後の生理はいつもとちがう?妊活・不妊治療再開はいつからOK?【医師監修】9「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開10妊娠8週、突然つわりがなくなった。子宮をズタズタにされたような気さえした。とにかく、悲しくて悔しくて【流産体験談】
-
1「赤ちゃんが欲しい!」男性不妊が原因の夫婦が顕微授精にトライ【胚培養士ミズイロ】2【全国おすすめ子宝祈願】2024年絶対行くべき最強子宝スポット20選〜妊娠しましたレポ続々!3
会員限定
4『情熱大陸』で紹介されていた「ICSI」って何?全国から患者さんが続々!加藤レディスクリニック院長に聞く5【排卵日検査薬】写真つきリアル体験談!実際に使ってみてどうだった?妊娠しましたレポートも632歳で一人目妊娠計画。結婚式後すぐに妊活スタート|大場美奈さん妊活インタビュー【前編】7【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?【前編】8【水瓶座】2025年3月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い9【牡牛座】2025年4月の全体運は?|Love Me Do(ラブミードゥ)のマンスリー授かり星占い10「これって妊娠反応?」妊娠検査薬リアル100選!陽性の線ってどれくらいの濃さ?いつごろ使った?メーカー別、判定体験&写真を一挙公開